横浜駅のお洒落で静かなカフェは【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジでした!
公開日:
:
最終更新日:2018/01/08
お出かけ THE ROYAL EXPRESS, カフェ
先日横浜駅のみなとみらい線へ降りる連絡通路のガランとした空間にある以前から気になっていたお洒落なカフェに行ってみました。
インテリアに和の雰囲気を組み込んでいて、あまり見ない感じです。
よく見ると【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジ?と書かれています。そもそも【THE ROYAL EXPRESS】というものの存在も知らなかったのですが、入ってみました。
店員さんが出てきて、『お好きな席にどうぞ、奥に4人席もございます』と丁寧な対応です。
勧められた奥の4人席に座ってみました。
カウンターで品物を買ってくるスタイルですが、コーヒーでも500円とちょっと高め。
それでも、お正月でどこもかしこも込み合って落ち着かない横浜の中で、ほとんど人のいない空間は別世界。
私達が入った時に2組、出る時には別の1組の利用客がいました。
ものめずらしくあちこち眺め、パンフレットをもらって帰り、家に帰ってから調べてみました。
【THE ROYAL EXPRESS】
【THE ROYAL EXPRESS】 は東急電鉄と伊豆急行、JRが2017年7月21日から共同で運行している、横浜ー下田間をゴージャスな列車に乗って旅をしようというもの。
本当にゴージャスな列車! 有名デザイナーがデザインした内装。
出されるお食事も厳選された料理人のプロデュース。
横浜、下田間をランチをしながらで2万5千円~
下田で観光をしホテルに泊まる1泊2日のプランが13万5千円~など。
へぇ~ 知らなかったぁ!
こんなの運行されていたんですね。
今は月曜と金曜の運行のようです。
それにしても公式サイトでも運行予定や金額などが分かりにくいんです。
先ほどの情報もあちこち触ってやっと見つけました・・・。
綺麗ですがもう少しわかりやすい書き方をしてほしいものです。
ちなみに、このカフェ使えない時間帯があります。写真を撮ってきましたからご参考に!
関連記事
-
-
【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!
地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1
-
-
【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!
今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります
-
-
【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!
1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので
-
-
【伊勢・鳥羽】2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊まりました!
今回のルーツの旅、2泊目は鳥羽に泊まりました。2日目は9時半【伊勢パールホテル】からスタートし、外宮
-
-
【白石川一目千本桜】12日見事な満開でした!
35年前に住んでいた宮城県大河原町の【白石川一目千本桜】を観に行ってきました! その
-
-
【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!
ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。横浜スカイビル(マルイ)の2階と
-
-
【水彩画教室作品展 花装飾】10月1日からリリス 10月17日から山手234番館
今年も友人の水彩画教室作品展の花装飾をいたします。今年は一昨年と同様【リリス】と【山手234番館】も
-
-
【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました
今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!
数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった



Comment
へえー知りませんでした。
列車もカフェも。
列車が運行される日は一般客は使えないのですね。
へえーへえー。
機会があったら、行ってみたいです。
CDさんもご存知ではなかったんですね!
あんまり宣伝されてないですよね?
ちょっと興味もちましたが、下田まで片道2万5千円。
乗ってみたいような、高いような、
ホテルに泊まったら一人14万は我が家にはちょっと無理です・・・。