新曲音取りしました!初見練習はドキドキします
今週のピノはお忙しい先生のご都合の合間を縫って入れていただきました。
私は仕事の関係で遅刻で参加。実際のところ、目もくぼんでなんだか精彩に欠ける状況での参加でした。
練習はコーラルフェストに向けての選曲中の曲。ルネサンス選集の曲を歌いました。
発声練習もしていない状態で、声はよろよろ・・・正しい音が出せているのかちょっと不安。
すこし低かったかもしれません(ゴメンナサイ)
後半では、先生が持ってきてくださったコチャールの新曲を練習しました。
それほど難しい曲ではないのですが、初見で・・・こちらでもドキドキ、ヨロヨロ・・・。
全く、もう少し上手く歌いたいと思いました(汗)
次回の練習までには、きっちり歌えるようにしていきたいです!
でも!新しい曲を歌うのは楽しいですね!
関連記事
-
-
【Verdi】Te Deum 自分の音でなく和音を歌おう!
来週からのPMSは練習会場をホールに変更して全員で歌えるようになるため、2分割練習は今週が最後となり
-
-
年末最後の練習は自主練習で
ピノの2018最終練習は自主練習でした。全曲を日本語曲から練習しました。アルトは何箇所かスッキリして
-
-
ホールの響きで歌い方を変える練習をしました
今週のピノは先生練習。26日の合唱祭に向けて最終練習しました。音楽堂の響き方に合わせた歌い方を検討し
-
-
【おかあさんコーラス全国大会】ザ・パーティーに参加しました!
金沢で行われた今年の【おかあさんコーラス全国大会】 毎年全国大会2日間の真ん中で行われる、親睦イベ
-
-
新曲選曲は続く・・・
今週のピノは先生練習。3週間自主練習でいただいた候補曲を必死に練習してきました。久しぶりに
-
-
6月の演奏会に向けてチラシが出来て気合が入ります!
PMS合唱団38回演奏会のチラシが出来てきました!2022年6月11日 やまと芸術文化ホール【シリ
-
-
コーラルフェストの舞台に向けて準備中です!
コーラルフェストに向けての準備で、クリスマスの華やかな雰囲気作りのアイテムを製作しました。普段からち
-
-
関東ヴォーカルアンサンブルコンテストで歌ってきました!
3月12日、関東ヴォーカルアンサンブルコンテストで歌ってきました。会場は清水駅前。向かう
-
-
Gloria 天には神に栄光!地には善意の人に平和!
今週のピノも先生練習。グレゴリア聖歌の歌い方を丁寧にご指導いただきました。文節全体の意味というよりラ