クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!
公開日:
:
フラワーアレンジメント クリスマスツリー, ジオラマ風, プリザーブドフラワー, 箱庭風, 雪景色

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス一色です。今年の販売サイトなどでよく見かけるのはプリザーブドフラワーや生花のグリーンで作られたコンパクトなクリスマスツリーです。
でも、私は今年は箱庭風の作品を作ってみました。
箱庭風の作品て、おとぎ話を切り取っているようで、作っていても楽しいです!


縮尺が合ってない!なんて事は気にしないで、イメージで楽しんで作りました。次々、違う景色が浮かんできて、作りたくなります(笑)
『これって何のイメージ?』と聞かれたら、『何に見えます?』『あなたのイメージで』
販売サイトのCreemaにも↓↓の小さなお家の作品を出品しました。よろしくお願いします。https://www.creema.jp/item/20019459/detail

左のお屋敷の作品はカフェのディスプレイとして置かせてもらいます。
関連記事
-
-
山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!
【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、
-
-
【インスタグラム】再開しました!
3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagr
-
-
夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)
最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!
-
-
【フラワーアレンジメント】季節感を楽しむアレンジ
今月は『季節のアレンジ』というアバウトなイメージのお花をレッスンしました。春夏秋冬という季節のイメ
-
-
【フラワーアレンジメント】春のバスケットアレンジ
今月は春の花をバスケットにアレンジしてみました。バスケットや入れ方も自由で、花も2つのパターンで用意
-
-
【水彩画教室作品展】リリス期終了し花装飾撤収してきました。全期の花の変化の様子。
10月1日から花装飾をしていた【水彩画作品展】が7日に終了しました。期間中767名のお客様に観ていた
-
-
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで
5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾。準備から撤収まで1週間の花の
-
-
【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)の上手な使い方講座3【ナルコユリ】
フラワーアレンジメントで使う葉物も色々あります。花がメインでも使う葉によって雰囲気がかなり違ってくる
-
-
あじさいを使ったアレンジ1 枝物と梅雨ならではのあじさいで自然な雰囲気に!
あじさいの季節ですね! 季節感たっぷりのあじさい!お庭に植わっている方も多いのでは?せっかく
-
-
【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで


