*

親友の【水彩画個展】に横浜そごうに行ってきました!

公開日: : お出かけ ,


170525nema0

 

5月24日から30日までやっている親友の個展を観に先日、横浜そごうまで行ってきました。

本当はお客様になってあげなきゃいけないんだけど、【見るだけ!】の人になってきました・・・。

そごうでは今年で4回目?。彼女本当に頑張ってます!

6000円程度の小さな絵から○万円なんて作品まで色々、どれもやさしい色味の水彩画です。

もちろん全部ひとつひとつ手描きです。

絵のサイズも色々で、短冊絵などもあるのですが小型のものは雰囲気が可愛くてとても緻密、小スペースに飾れるのでいつもいいなあと思っています。

そして、今までもいくつか私の写した写真を提供しているのですが、今回は、イギリスやフランスで写してきた写真を元に描いた絵も6点ほどあって、自分が写した写真構図が絵になっているのが嬉しかったです。

そんな小学生からの友人の個展【高宮あけみ展】横浜そごう9階5月30日までやっています。

素敵な水彩画の直筆がお手軽な価格で手に入ります!

同じ美大出身のご主人が作る、絵画作品用のハンコ(落款)も注文する事ができます。これも色々な書体や文字デザインを受けてくれるのでいいですよ!

ご興味のある方は是非 お越し下さい!

そうそう!10月には彼女のお教室の作品展で、またお花装飾をします!こちらもよろしくお願いします。

 


 

関連記事

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

観てきました!スターウォーズ

面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い

記事を読む

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の

記事を読む

【横浜ベイシェラトン・スイーツパラダイス】シャインマスカット&マロン行ってきました!

演奏会やら日頃のあれこれお疲れ様会で 横浜ベイシェラトンのスイーツパレードに行ってきました!木曜日と

記事を読む

【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった

アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ

記事を読む

【鎌倉山】で古希祝い!

家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉

記事を読む

【ゆと森俱楽部】晩秋の景色を堪能しました!

秋にも来てみたくて、早春に引き続き今年2度目の利用です。今年の紅葉はやはり暑さの影響か桜な

記事を読む

【箱根離宮】4回目の利用で今回は2度目の1号棟

今回の箱根行きでも箱根離宮に泊まりました。と言うよりここに泊まるのが目的で出かけました。4回目ですが

記事を読む

世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々展

昨日1月16日から 汐留ミュージアムで英国王立植物園所蔵のボタニカルアートなどの展覧会が始まったそう

記事を読む

山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!

【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑