*

【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!

公開日: : くらし, 家電・ガジェト

170210teda02

 

昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。

シーズン終わりに裏地が綿という事もあってクリーニングに出してあったのですが、扱いが難しかったのか少し縮んだうえに表面に毛の撚れや毛玉も出来て買った時のスッキリ感が無くなってしまっていました。

素材の問題もあるんだと思います。

それにしても、あまりに毛玉がひどくなって、着ていてもちょっと恥ずかしいレベル・・・。

私にしたら一番新しいコートなのに・・・。

で、毛玉取りでじっくり1時間、毛玉を取りました!

毛玉というより、生地表面に出来た繊維の撚れの部分まで削り取る勢いで取ってみました。

この毛玉取り、結構使える奴ですね!何度か娘も使っていて、まだ一度も電池も取り替えていません。

そして、かなりスッキリ!

170210keda01

買った時、素材を見たらそれほど安物じゃなかったんですがウール100%ではありませんでした。でも、ここまで、毛玉が出来るとは想像できていませんでした。

最近はウール100%じゃないのもあるんだと思いましたが、長く着たいと思っていたので、ちょっと残念です。

毛玉を取りつつ、着るしかないですね。

 

 

関連記事

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して

記事を読む

お彼岸のお墓参りで思う事

我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ

記事を読む

【山蕗】できゃらぶきを皮つきと皮無しの2種類作ってみました!

畑の脇に生えている蕗(山ふき)を2種類のきゃらぶきにしてみました。栽培されている蕗と違って茎も細く短

記事を読む

娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!

今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移

記事を読む

感染爆発?!コロナウイルスにうんざりです・・・

新型コロナウイルスの感染者が毎日どこかで過去最大になっているというニュース。今日も過去最大になる模様

記事を読む

フランス土産で買ってきたバターが美味しい

今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査

記事を読む

ダイエット2ヶ月の結果は -3kg

2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg 

記事を読む

【カイズカイブキ】古くなった生垣の剪定は思い切りが必要!

  カイズカイブキは一昔前は 生垣などで良く植えられた種類です。成長も早く目隠しにな

記事を読む

意を決して庭仕事しました!

年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。その

記事を読む

【年賀はがき】投函日と配達日 2017

 毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    毛玉があるとビンボーくさいですよね(笑)
    毛玉取り器、我が家にもありますが
    随分昔のものなので、機能があまりよくないようで、毛玉もとれるけど、生地がうすくなっちゃいます。
    最近、使っていなかったけど、久しぶりにつかってみようかな?
    いま、いちばんヒドイのはウールの手袋。
    シーズン終わりでバーゲンになっているから
    買い換えようとおもったけど、一度チャレンジしてみます。

    • チョコ より:

      そーなんです!
      恥ずかしい感じがしてたんです・・・

      今まで毛玉ってあまり取る事がなかったので毛玉取りなんて機械も持ってなかったわけで
      長く着ているコートとかでもあまり毛玉が出来た事なかったんです。
      とにかく、綺麗に取れて復活しました!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑