*

【フラワーアレンジメント】プレゼントを組み込んだ手土産に最適なデザイン(作り方)

公開日: : フラワーアレンジメント

170122pulat02a

 

お友だちの家でパーティーにお呼ばれ!何かちょっとした手土産を持って行きたい。そんな時に、ワインやお菓子などでそのままテーブルにも飾れるプレゼントはいかがでしょう。

ワインを組み込んだデザインを基本にしていますが、こんなテーブルウエアーで作り方をご紹介します。

170123pulaf01c

 

 

作り方

用意する物

プレゼント(ランチョンマット、取り分けスプーン)

バスケット吸水スポンジ花包装のフィルムリボン

今回はプレゼントもバスケットも100円均一の物を使っています。

バスケットに花包装に使われているフィルムを敷き、水を含んだスポンジをセットします。

170124pua01a

 

プレゼントをセットする位置などをあらかじめイメージさせます。ランチョンマットなど濡れてしまうプレゼントの場合は下に花包装フィルムを敷くか包んでおきます。

170124pua02a

 

フラワーアレンジは後で挿し難くなる部分などに、レザーファンを平らに挿しておく事からスタート。こうしておくとすき間を隠す事ができます。

170124pua03a

 

 

この後は、プレゼントをセットしてからお好みで短めに花を入れます。

ワインの場合は、少しボトルをスポンジに押し込んでおくと固定力が上がります。

花はどこから見ても綺麗に見えるよう入れて下さい。

170124pua05

ランチョンマットの裏側なども1輪でも花を入れておくと舞台裏のような感じにはなりません。

170124pua04a

最後にバスケットごとリボンをかけて出来上がりです。

ワインを組み込んだデザインでは

ワインをセットした時、下のスポンジが透けて見えてしまわないよう、赤ワインや、ボトルが透け難い色の物が良いです。

こんなプレゼントを戴いたら、訪問先の方もきっと喜ばれるでしょう!

170122pulat01a

関連記事

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わないアレンジをレッスンしました。

記事を読む

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをするときの注意点を踏まえたレッスンを

記事を読む

【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです

ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事

記事を読む

秋の【リボンのリース】レッスン1(リボン作り)

今月は来月と2回のレッスンで仕上げる【リボンリース】のレッスンをしました。 1回目、

記事を読む

ポインセチアを使ったクリスマスアレンジ

今回は花器が黒のコンポート、キャンドルがダークレッドという事で少し大人なデザインをイメージして花屋さ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】9月暑さの残る季節に向くお花の選び方と入れ方

今月は9月でまだ暑さが残る季節に合わせたアレンジをレッスンしました。毎年9月はお彼岸前まで花の種類も

記事を読む

【催事講習会】クリスマスアレンジ見本用の作品を作りました!やっぱり新しい材料は違います

 形と材料の分量目安に先日作った試作品を参考に、今日は買ってきた材料で主催サイドに見せる作

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツコンポートを使ったテーブルアレンジ

今月はフルーツなどの盛り合わせに使うコンポートを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。器の上面の

記事を読む

春の花で盛り合わせた優しい雰囲気のテーブルアレンジ ポイントは隣同士の花色!

緊急事態宣言が出されている間、お休みしていたお花のレッスンを再開しました。春しかないお花のある時期に

記事を読む

【フラワーアレンジメント】花の色味と配置のテクニックで秋色を楽しむ

11月のレッスンは秋の色味を楽しむアレンジです。 隣り合わせにする花でできる雰囲気の違い。ひ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑