【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です! |

*

【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!

公開日: : 最終更新日:2017/01/23 くらし, フラワーアレンジメント ,

170123pulaf01c

 

今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。

コンセプトはパーティーなどの手土産にお花とワインといった組み合わせでプレゼントをするというもの。

なので基本はワインを組み込んだデザインです。

170122pulat01a

レッスンではHさんのみワインを使って、他の方は100円均一で売っているランチョンマットと取り分けスプーンをプレゼントという設定にしました。

ワインをセットするバスケットも100円均一に売っているものです。

ワインのボトルをセットしたHさんは、イエローのお花を選択。ワインの存在がとてもいい雰囲気を作っています。

170122pulat02a

 

 

赤いランチョンマットを選択したIさんは片側の花を少なくしてマットの扇型で華やかさを出しています。リボンをサテンにしました。

170122pulat05a

同じ赤の材料を使ったSさんはリボンをオーガンジーにして優しい雰囲気に仕上げました。実物より写真が少し地味に見えるのが残念です。横に流したチューリップが素敵でした。

170122pulat03a

黄色いチェックのマットを使ったSさんはオレンジのチューリップが印象的。リボンもラフィア風のリボンにしたので、カントリー調になりました。

170122pulat04a

リボンひとつでも全体の雰囲気を変える事ができます。

ワインを組み込んだデザインの実物はとっても素敵でした!

お友達のお宅でお食事会なんて機会にこんな手土産を持っていったら喜ばれることうけ合いです!

 


 

関連記事

【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました

 【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな

記事を読む

【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報

今東北に上陸しようとしている台風10号。昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!『え~~!こ

記事を読む

【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題

ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は

記事を読む

お花の組み合わせを変えて、各自自由なデザインの作品を作るレッスン!

今月は全てのお花の組み合わせを変えての自由なアレンジをレッスンしました。それぞれ入れたい花器を持って

記事を読む

【花装飾】水彩画作品展、今回は山手234番館に洋風アレンジしてきました

昨日は午後に作品の搬入をしてきました。今回は洋風アレンジという事もあり、前日に2作品、当日午前に1作

記事を読む

【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!

ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ

記事を読む

【ワイヤレス温湿度計】SwitchBot 離れていても温度が分かる温度計を母の部屋に買いました!

離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベラン

記事を読む

年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機

昨日は最近恒例になっているお墓掃除。10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで

5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使った生の簡単リースを作りました!

12月に入ってクリスマスに向けてのグリーンリースを作りました。今回は友人が遊びがてらに作りに来ました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


S