我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色!
家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。
そして朝のほんの30分間横から入る朝日で、より一層黄色くなって見えるんです。
お天気が良くて、風で落ちてしまわないほんの少しの間だけ 金色な世界に!
何年か前までは、前の木が小さかったので その向こうのブナの木がレンガ色になって、また違った綺麗さでした。
そして木枯らしに吹かれて、木の葉のシャワーが降ってきます。
そして、この木の葉のシャワーを写真に写そうと試みるのですが、なかなかうまく撮れません。
夜の内に強風になったりしたら、翌朝には葉は無くなっていて・・・。
太陽が出ていなければ、ここまで綺麗には見えません。
この空き地もいつ家が建ってもおかしくない土地。毎年今年が見納めかも思いながら眺めています。
落ち葉は庭や家の周り、雨どいなどにどっさり積もってそれなりに大変なんですが、この眺めは最高です!
そしてもう一つ、
今年はあまり実を付けなかった、山ぶどうも綺麗に紅葉しました。
山ぶどう(12月4日撮影)
関連記事
-
-
令和2年は風邪でスタートしました・・・
2020年を元気に迎えたかったのですが、大晦日の午後から鼻水の出る風邪を引き夜は38度の熱が出て早く
-
-
【スレートの割れ】15年前増築部分のスレート素材に問題があったと知りました!
最近になってスレート屋根の耐久性が15年前のスレートの方が30年前の物より弱いという事実を知って驚き
-
-
【町内会】新型コロナウイルスで色々中止になっていますが清掃活動は例年通りです!
この場所に住み始めて29年、5回目の町内会の組長が回ってきました。栗林だった所に7軒の家が建ち、私達
-
-
【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!
先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい
-
-
雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます
3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく
-
-
【不織布カラーマスク】機能もしっかりした不織布のカラーマスクのお気に入り
【不織布マスク】も様々な工夫がされ、色や形のバリエーションが楽しいですよね。白いマスクにかなり慣れま
-
-
【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました
来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋める
-
-
練習にはケーキを食べに行っただけ・・・
今週のピノは先生の最終練習でした。ここ最近は年内最終練習日に忘年会代わりの茶話会をしています。練習そ
-
-
【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです
ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で


