*

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー使ってみた!

公開日: : 最終更新日:2016/08/10 くらし, 化粧品 , , ,

160725risa01

白髪の目立つお年頃になって、髪の毛の痛みも少ないヘアカラーを試しています。しっかり染めるつもりはないのでマニュキュアでもいいのですが、最近はトリートメント剤とヘアカラーが一緒になっているものが流行っていますよね!

でも、朝シャンが基本の私的には、頭を洗ってびしょびしょの髪トリートメント剤をつけて10分待つというのはどうも向きません。

そうしたら、新聞などでも良く見かける【利尻昆布ヘアカラートリートメント】のメーカーに【利尻カラーシャンプー】というのを見つけました。

洗うときにシャンプーとして使うだけで、次第に染まっていくという物です!

シャンプーするだけで染まるならいいじゃないですか!

使ってみました

シャンプーそのものが真っ黒です!少し水を付けないと泡だってきませんが、すぐに普通のシャンプーのようになります。

160725risa02

少しだけネバトロ感があります。

洗い流す時、真っ黒な泡が出ますが、すぐに洗い流せました。

1回目はほとんど染まった感がなかったというのが感想ですが、その事は商品説明にも書いてあり、5回程度で少し色が付いてくるようでした。

それより、初めは素手で洗ったのですが、手が少し(ほんの少し)汚れた様な色になりました。それを見て、逆にいくらかは染まっているのだろうと感じました。

手が黒くなるのは嫌だったので2回目からは手袋をしてみると!薄青く染まっています。(髪は全く違う色になっています青ではありません)

一番左が2回使用、真ん中が1回使用、右端が未使用です。

160725risa03

なので、洗うときは手袋を使う事をおすすめします。

さて現在6回使ったところでの感想は!

キラキラ目立つ白髪という感じではなく、白髪とはっきりわかるけど少し暗い色程度になっています。日々髪は伸びてくるのでいつもだとピカピカした白髪が目立つようになるのですが、それはなくいくらか落ち着いた色になっていると思います。

説明では10回程度使うとかなり暗い色になってくるように書かれています。なので、後日またご報告したいと思います。

どちらにしても、基本はシャンプーなんですからトリートメントよりは染まり難いという事。でも、毎回お風呂で時間をかけてトリートメントするよりは私はいいかなと思っています。

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー10回使ってわかった良い使い方

↓のサイトから購入できます。



 


関連記事

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

 夏の朝の楽しみ朝顔! 毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。その

記事を読む

【グリーンカーテン】今年の山ぶどうは実が大きくていい感じ

【グリーンカーテン】を【山ぶどう】にして4年目の今年は葡萄の粒が少し大きめな感じがします。今年は、ジ

記事を読む

【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!

チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実は

記事を読む

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

 2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使った生の簡単リースを作りました!

12月に入ってクリスマスに向けてのグリーンリースを作りました。今回は友人が遊びがてらに作りに来ました

記事を読む

【家庭菜園】今の旬はナスとミニトマト!大量消費の食べ方を研究しなくちゃ!

八月に入って、天候が悪かった事もあって、生育が良くなかったものもありましたが、ナスとミニトマトが

記事を読む

【海苔の佃煮】残った味海苔で作ってみた!

うっかり使い忘れ、賞味期限が切れてしまった味海苔で佃煮を作ってみました。期限が過ぎたばかりなので、そ

記事を読む

娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!

今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移

記事を読む

彼岸の入りでした・・・そして思う事

1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で

記事を読む

【臭いタオルの解消法(その2)】汗臭さの浸みたTシャツも 熱湯で簡単に臭わなくなります!

梅雨時期から夏場にかけて、いつのまにかタオルが臭くなったりしませんか? 濡れたまま置いておいた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑