*

【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!

公開日: : 最終更新日:2016/06/02 くらし, テレビ, 健康 , , ,

160601huga01

以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっかりと医学的に実証されていた事だったとわかりました。

オキシトシンは幸せホルモン

人間を含め哺乳動物は お互いに触れ合ったり、ハグしたりというスキンシップ行動で、オキシトシンという物質が分泌され、精神的に癒されたり不安な気持ちが軽減するのだそうです。

慰めあったりする時に、自然に抱き合ってしまうのもそんなオキシトシンを出す自然な行動だったんですね。

我が家で実行していた事

精神的にいつも不安を感じている母。それが原因でともするとイライラと家族にあたってしまったりと最近はちょっとそんな行動が多くなっています。元気だけれど年齢的にはもう不足のない歳です。その元気も本人にしてみればちっとも元気とは思えず、不満ばかり・・・。

娘である私は何か知っている事を質問されたら理解するまで説明してしまうような融通の効かない性格。とことん分かってもらおうと説明して話しにも力が入り・・・いつのまにか決裂なんて事もしばしば・・・。

と前置きが長くなりましたが、そんな私では母の癒しにはならないので、アトピーで背中がかゆくて仕方ない息子が最近、母に背中を掻いてもらうという事をお願いしています。

一緒に住んでいるのに孤立感の高い母が孫の背中を掻く。目が釣りあがってしまっているような時でも、お願いすると気持ちよく引き受けて背中を掻いてくれるようです。その事に気づいてからは、母の気持ちを穏やかにするという気持ちが先で、掻いてもらうようになりました。

ちょっと今まで話し難い話だった事だったのですが、実際、イライラしている状況の時でも行った後は少し落ち着いていてくれる様な気がしています。

遠く離れている人は電話で

オキシトシンは他にも、認知症予防にも効果があるそうです。不安ストレスを軽減する力があるという事で、直接触れ合う事のできない人は、電話で信じている人、安心する人と話すだけでもオキシトシンを出す事ができるのだそうです。電話で話すときに抱き枕を抱きながらなんて事も紹介していました。

不安を感じている人の背中をさすってあげる。手を握ってあげる。自然にやっている事にもちゃんと医学的意味があるんですね!

 

関連記事

デスク用椅子の展示会に行ってみました!

70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ

記事を読む

【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!

17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30

記事を読む

【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!

ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・

記事を読む

【合唱用マスク】改良版6 2ウェイにしてビーズも付けて楽しんでみました!

【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカ

記事を読む

【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった

アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ

記事を読む

グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!

今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使った生の簡単リースを作りました!

12月に入ってクリスマスに向けてのグリーンリースを作りました。今回は友人が遊びがてらに作りに来ました

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

【枕】五十肩の痛みが枕を変えて軽減しました!

枕を【キチントネ】に取り替えて、五十肩の症状が軽くなりました。ここ数ヶ月、4度目の五十肩に悩まされて

記事を読む

【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!

13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑