フラワービジネスの世界も流行りの変化に対応するのは大変ですね!
公開日:
:
最終更新日:2021/12/13
フラワーアレンジメント お正月, クリスマス, 東京堂
四谷東京堂に会員の更新を兼ねて一年ぶりに行ってきました。12月に入ってしまっていたので、クリスマス用品は期待できなかったのですが、今年の雰囲気は分かります。
やはり、ここ数年の流れか、以前のようなイケイケな雰囲気ではありません。色調も落ち着いています。何より少ないのがリボン。以前フロアーの半分を占めていたクリスマス用のリボンコーナーもラック2つだけです。売り切れてしまった物もありましたが、その中には自分の好みの物はなかったので、今回はクリスマス柄を1種類と通年置かれているクラシックな雰囲気のリボンから選んできました。細いリボンは添えに使うイメージです。
東京堂も今年は2つの建物のレイアウトを大幅に変え、陶器のベースなども本館に移動していました。
欲しかった練習用のベースはありませんでしたが、以前使っていたベースがリニューアルされていました。
割れにくい素材のベースもありましたが、レッスンに使うにはちょっと重いかなぁ・・。
見た目はそれほど悪くはありませんけど。
今回、一番気になったのが、割れにくい素材でできたお皿です。カラーバリエーションもあって、そのうち使ってみようと思いました。
さて、こういう業種も時代の流行に敏感にならないとやってはいけないのだと思います。
私が東京堂を知った30年前はドライフラワーが大人気で2つのフロアーを使っていました。その後プリザーブフラワーが出てきて半分がプリザーブに。
元々、造花屋さんだった東京堂もメインの造花(ホンコンフラワー)も1階にあるだけでしたが、今は造花の質が画期的に上がって、グリーンだけのフロアーが出来ていました。テレビなどのバックに良く使われていますよね。
というわけで、フロアーを席巻していたプリザーブフラワーのコーナーもドライフラワーの一角に置かれていました。
代わりに、ここ数年目立ってきているのが、お正月用のお飾りの造花やパーツです。
参考作品が飾られ、それに使われている部品がかなりの量陳列されていました。
私はかなり前に買った水引などがあって、ここ何年も家にあった材料でお飾りを作っていましたが、今回は新しい材料を買ってみました。実際はこのお正月用材料も12月では遅かったようで、欲しい材料は売り切れていましたが、今年は新しい材料で気分一新した作品を作ろうと思っています。
関連記事
-
葉物を使って、夏に長持ちする生花アレンジをレッスン
今月のお花は生花を長持ちさせる事をメインに考えたレッスン。毎年、この時期のレッスンは持ちが良いアレン
-
【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!
12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし
-
【ドア飾り】クリスマスドアスワッグとても簡単!作り方とポイント
クリスマスの季節、ドアにリースも素敵ですが、ドア飾りとして簡単なデザインをご紹介。材料はモミやヒムロ
-
【フラワーアレンジメント】春の花かごで季節を楽しむ作品です!
今月は春の花かごをレッスンしました。今回も花屋さんで目を引いた、春の花をメインにしています。まず目に
-
【リース型フラワーアレンジ】初夏の花で生花リースの作り方とポイント
生花を使ったリースアレンジ。リングの形はお洒落でかわいい作品になります。ちょっとしたポイントを注意し
-
【あじさい】を使った籠のフラワーアレンジメントをレッスン
今月はアジサイを使って、口の広いバスケットのアレンジメントをレッスンしました。籠と言っても和風だった
-
クリスマスを楽しむポインセチアのアレンジ
クリスマスシーズンになると花屋さんに並ぶポインセチアそのまま鉢植えで楽しむ以外にも フラワーアレンジ
-
【ドア飾り】クリスマスに今年はリースではなくドアスワッグをレッスンしました!
今月のレッスンはクリスマス用のドア飾りを作りました。 モミやヒムロ杉の生の緑素材を使ってナチュラルな
-
クリスマスアレンジ講習会
先月から準備してきた企業催事のクリスマスアレンジ講習会、無事終了しました。今回は旅行から帰った11月
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンに向けての大人も楽しむカボチャとリンゴを使ったアレンジ!
今月はハロウィンに向けてのアレンジをレッスン。今年も知人に長野の乙女リンゴを分けていただき、リンゴと