*

ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法

SN3R0355

フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。

季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花を選ぶと雰囲気が出しやすくなります。

オレンジや黒、紫などもハロウィンらしさを表現する事ができますね。

入れ方はパラレルスタイルが簡単。

このやり方は箱庭を作るイメージで薄くひいた吸水性スポンジに低く材料を入れていきます。

森のような景色や 家のあるお庭などをイメージするといいです。

SN3R0341

そこに小さな教会とハロウィングッズをセットした作品上 と教会のみの作品下(写真が少しボケてますね・・・)

SN3R0338

 カボチャを使って 

ミニカボチャを使って かわいくアレンジしたこちら

CA370439

カボチャに色画用紙の目鼻をつけ、お花もかわいい色味でチョイスしています。

顔の雰囲気も自分の好みで色々変化でき、楽しいアレンジです。

CA370438

 

カボチャの置物を添えて

生のカボチャではなくハロウィン用の置物を入れたアレンジ

CA370736

同じ置物を少しダークな色合いのアレンジに添えても雰囲気を楽しめます

SN3R0648

 最後はハロウィンの季節感を少しだけ取り入れて楽しむアレンジです。

生のカボチャと栗など 季節を楽しむ自然な雰囲気で大人でちょっと和風な空間にも合います。

SN3R0400

 

関連記事

【ドライフラワー】秋を先取りできる素材!生花の少ないこの季節におすすめです

まだまだ暑い日が続いていますが、季節は確実に秋に向っています。そんな9月は生のお花の種類が少ない時期

記事を読む

【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5

 2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か

記事を読む

【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!

年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。

記事を読む

【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!

ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・

記事を読む

【雪かきスコップ】にはアルミ製がおすすめ!

 関東地方でも雪の予報が出ていますが、スコップの用意はされていますか?一年に一度降るか降ら

記事を読む

【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!

知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま

記事を読む

【グリーンカーテン】今年は朝顔が調子いい!縮れには殺虫剤が有効!

グリーンカーテンのベースは今年で3年目の山ぶどう。残念ながら昨年ほど実はついていません。 かわ

記事を読む

【榎】まさに我が家の夏の日差しに日陰を作ってくれています!

我が家の目の前にある今や大木となったこの木。 引っ越してきた頃には本当に小さなひょろひょろした木でし

記事を読む

【節分】恵方巻は手巻き太巻きで!124年ぶりの2日の節分でした!

今年の節分は2月2日。2月2日になるのは124年ぶりだそうです。前回は明治30年だったそうで、節分が

記事を読む

【フラワーアレンジメント】夏に涼しげな緑のアレンジ

夏に爽やかさを演出する緑のアレンジをレッスンしました。今回のポイントは緑と白にガラス。緑の素材は、普

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑