【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっぱら松編みのケットやらひざ掛けを作っています。
最近は出かける回数も減って、毛糸が無くなった時、同じ毛糸を買いに行くのが面倒なこともあって、別のお店で『これでいいや!』と違う糸を買うために、近頃の作品にはこだわりが無くなってきています・・・。
というわけで、最近作ってくれたこだわりの少ないケットを毛布代わりに使っていたのですが、キープしていた未使用のこれらの綺麗な作品を使いたくなり出してみました。
本人も、『綺麗だね~♪』『こんなの作ったんだねぇ~』と自分の作品に感心しています。
最近は色々と意欲がなくなってしまい、愚痴と『一日何もしなかった』と反省の毎日。そこに、これらの作品は良い刺激になったようです。
実際は、沢山のモチーフケットを編んでいて、妹家族や友人にあげていて、おそらく10枚以上作ったはずです。松編みだけのケットをいれたら20枚以上。
色の組み合わせなど、私も見ていると次はこんなのが作りたいと思ってしまいます。
なので、母も『これとこれの組み合わせは綺麗だ』とか『今度はこの感じで編んでみようかな』と意欲を感じてくれた様子。
私には『あげても使わない!』と文句を言っていますが、そうどんどんおろして使える物でもないし、綺麗だからとって置いただけなんですよね~。
そんな訳で、久しぶりに作品を見て、母は少しやる気が出たようですし、私は毎晩、綺麗なケットを見て癒されています。
関連記事
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 絶対やってみたい!ゆでたまごの綺麗なむき方とふわふわオムレツ作り方
今朝のあさイチは卵の特集。ツルッとゆでたまごがむけるというのは覚えたい技です! ふわふわオムレ
-
-
【ドア飾り】クリスマスドアスワッグとても簡単!作り方とポイント
クリスマスの季節、ドアにリースも素敵ですが、ドア飾りとして簡単なデザインをご紹介。材料はモミやヒムロ
-
-
【2018年賀状】投函日と配達日調べてみました
今年も年賀状の投函日と配達日調べてみました。ここ数年は配達のスピードが上がった事もあって、以前のよう
-
-
【プリザーブドフラワー】9月のレッスン内容を検討思案中~
まだまだ暑い盛りですが、季節は確実に秋に向かっています。お花も秋のレッスンに向けて、今年はどんな作品
-
-
【フラワーアレンジ】に使った花も庭に植えると何年もアレンジに使えます!
私のお教室ではフラワーアレンジの材料として切花に適当な花材がなかった時、ポット苗の花を使います。ジオ
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月
4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下
-
-
【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです
枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み
-
-
【雨どい】梅雨に向けてつなぎ目の応急処置をしました!
数か月前たまたま屋根からの雨どいのつなぎ目に隙間がある事を発見しました。他の場所と比べてみると、どう
-
-
【サクランボ】の季節で毎年楽しみな物が届いて思う事
山形の義姉の家からサクランボが届きました。義姉の家は元農家。今は主に農業は副業です。という事で、毎年
-
-
【秋彼岸】本堂建て替えで見納めのお墓参りしました
秋彼岸で今回は母の都合もあって入りではない日にお墓参りに行ってきました。本堂裏の坂上に我が家の墓地が
Comment
ホントにキレイな色どり、配色ですね。
dewさんのセンスの良さはお母様から受け継がれたのですね。
私は真ん中のが一番好きです。
私の母は和紙でお人形を作るのが上手でしたが
晩年は全くやる気が出ませんでした。
自分のイメージと技術が一致しなくなったせいだと思います。昔だったら難なくできたことができなくなった自分が歯痒かったのかもしれません。
dewさんのお母様、やる気が出てホント良かったです。
励ましてあげてくださいね。
私は今になって、悔やんでいます。
やる気が出る様に優しく励ましてあげれば良かったなあと、、、
CDさん ありがとうございます。
母も言う事に一貫性が無くなってきていますが、今回はモチーフでは無く、自分用にマフラーを編むと新しい毛糸を買ってきました。
毛糸の選び方で精神状態が少しわかるのですが、お洒落な毛糸を選んできていたので、前向きな気持ちになってきたと感じました。
>優しく励ます
私もなかなかできずにいます。頑張ってみます!