*

【企業催事講習会】クリスマスリース リボンの結び方はやっぱり難しい!

公開日: : 最終更新日:2020/12/23 イベント, フラワーアレンジメント

201216kosa78a

今年も12月恒例の企業催事講習会をしてきました。

今年は出来合いのリース台にオーナメントを付けるだけという簡単な講習会。

毎年お客様は40名ですが、今年はコロナウイルスの感染拡大が心配される時期となってしまい、参加募集期間を早くに終わらせた影響でお客様は27名、その他は会社の職員の方達が参加されての講習会となりました。

予め一人分ずつ袋詰めしておいた2色のオーナメントを入り口でどちらか選んでいただき講習会をスタート。

201216kosa80a

201216kosa66a

 

リース台の形を整えるところからでしたが、【整える】という事一つとっても、色々な形になっていきます。

そして今回はオーナメントを付けるだけ!

あまりに簡単過ぎるという事で、【裏表のあるリボンの結び方】を講習のポイントとしました。

201216kosa74a

しかし、予想通り、これがとても分かり難く難しかったようです。

作り方を覚えて帰ろうと、とても真剣に聞かれるお客様がいらしたので。難しかったかもしれませんが、講習会の面目が立ったかもしれません。

オーナメントの配置は、自由に!という方向でしたので、みなさん楽しみながら作られていたようです。201216kosa68a

201216kosa82

予定の1時間で、講習会は終了。

今回はリボン制作の実演用に太いリボンを使う予定でしたが、持って行き忘れてしまいました。

現地の花屋さんで売ってもらえず、捜し回るという痛恨のミスはここだけの話です・・・。

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン 芸術の秋らしいお洒落なデザインです!

今月のレッスンは吸水性スポンジを使わないデザイン性を重視したデザインをレッスン。この季節リース用に

記事を読む

【クリスマスリース】生のグリーンで簡単に作る手作りリース(作り方)

今までも何度か生のグリーンを使ったリースの作り方をご紹介してきましたが、今回は1工程を更に簡単にした

記事を読む

【フラワーアレンジメント】プレゼントを組み込んだ手土産に最適なデザイン(作り方)

 お友だちの家でパーティーにお呼ばれ!何かちょっとした手土産を持って行きたい。そんな時に、

記事を読む

【フラワーアレンジ】使いやすい葉物(グリーン)2 デザインに重宝なグリーン材料

 フラワーアレンジではお花だけでなくグリーン(葉物)も重要なデザインのアイテムです。基本ア

記事を読む

【企業催事講習会】クリスマスリースの材料を人数分に袋詰めしました!

企業催事講習会用の材料40人分を仕分けしました。材料屋さんでの売られ方は20個と24個などの単位で

記事を読む

【卒寿のお祝い】で浅草にお泊りしてきました!

7月に満90歳になった母のお祝いで、母のリクエストに応えて、スカイツリーと浅草に行ってきました。88

記事を読む

【花装飾】畑で咲いていたお花で作品を入れ替えてきました!

花装飾も5日目になりました。昨日は水を全て取り換えましたが、涼しかったおかげで、あまり傷んではいませ

記事を読む

【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです

ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事

記事を読む

【透明額縁】ドライフラワーに新しい可能性をくれる楽しい額縁!2つの風景を作ってみました!

最近あちこちで見かけるようになった透明な額縁。使い方は色々。私はドライフラワーで3Dな景色を閉じ込め

記事を読む

【企業催事講習会】今年は生花でキャンドルとワイングラスを使ったアレンジ

毎年この時期に依頼されている企業催事の講習会。今年は生花でという事で、10月から末から準備を始め

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑