【トッケビ】Netflix全16話 前半で視聴脱落しそうになった理由
2016年12月から2017年にかけ韓国で放送され、高視聴率を出し話題にもなった【トッケビ】を観てみました。
何度も脱落しそうになるほど、退屈だった前半。実際2回観るのを辞めていました。それでも、どうしてこのドラマの評判が良く高視聴率だったのかを知りたくて、今回は我慢して観続けました。
永遠の死を待つ【トッケビ】をコン・ユが、その死を左右する【トッケビの花嫁】をキム・ゴウンが演じています。
・・・ここからはネタバレがあります・・・
Netflixで観れることから、話題作として過去に観始めましたが2話で脱落。その後もう一度飛ばし見で6話付近まで観てみましたがやはり観続けられませんでした。
私が【退屈】【面白くない】と感じた理由は大きく分けてこの2つ、特に前半にありました。
◆ 場面展開が遅い
◆ 軽い遊びの場面が多い
場面展開が遅い
一番イラっとしたのが、スロー映像。とにかくスローになる部分が多かったです。映像の好みとして綺麗だとは思いましたが、あそこまでスロー映像を多くしなくても・・・。心の動き、恋愛模様などゆっくり見せてくれて没頭できる事もありますが、多過ぎて また?という余計な感情が入ってきました。ドラマ紹介では映像美と絶賛されていて、実際、綺麗ですが、多過ぎだと思います。
登場人物の過去や現状など丁寧に書かれているのですが、スローが入るので、結果、なかなか話が先に進まないと感じました。
軽い遊びの場面が多い
トッケビと死神の絡み場面で多く、『ちょっとユーモアのある』というのはいいのですが、何度も何度も同じような事を繰り返す場面が退屈でした。スロー画面と合わせて、全体の尺伸ばしなのかとも感じてしまいました。
あくまでも、私の好みからくる感想です。
最終話まで観ての感想
後半は悪くなかったというのが観終わっての感想。
前半何度も脱落しそうになりながらも、ここまで高評価なのには何か理由があるのだろうと、8話を過ぎるまで頑張りました。
そのあたりから少しずつ退屈さは減ってきた事は確か。
11話からは死神の過去のエピソードなどが出てきて、お話が進んで行く感じがしましたし、13話はひとつの山として、面白く感じました。キム・ゴウン(ウンタク)の泣きの演技のうまさにも感心しました。
その後の展開は、時折前半と同じような退屈場面がありはしましたが、お話そのものが進んでいきますし、見ている方もウンタクがキム・シンに気付いていくのを楽しみに観る事ができました。
そういう意味では11話あたりから最終話までは面白かったと言って良いと思います。
死神(イ・ドンウク)と社長(ユ・インナ)の前世からの恋の行方にも泣かされました。
なるほどね。こういう終わり方なのね。そう思いました。
人間の生と死を考えさせるお話として締めくくられていて、最後の印象は悪くなかったです。
関連記事
-
-
【アスダル年代記】Netflixシーズン1面白い!分かり難い人物名や部族名を書き出してみました!
2019年Netflixで配信された【アスダル年代記】シーズン1 全18話を観ました。面白かったです
-
-
【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!
2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ
-
-
【ミスター・サンシャイン】視聴感想 歴史の流れに翻弄される若者達のお話です!
久々に新作の放映を毎週待つスタイルでドラマを観ました。綺麗な映像と豪華な配役のドラマでした。イ・ビョ
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix最終話16話 あらすじと最終話まで観た感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】16話最終話が配信され
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 5話・6話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】5話。6話が配信されま
-
-
【シーシュポス】11話・12話 Neflix 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【三体】Netflix版 ベストセラー小説のドラマ化作品
2024年アメリカ【三体】Netflix版シーズン1全8話。中国の劉慈欣の小説『三体』を原
-
-
【静かなる海】Netflix 月の研究施設で繰り広げられる韓国版SF!
★★★★☆2021年韓国【静かなる海】全8話。地球の水資源が枯渇しているという近未来、5年前事故が起
-
-
【シーシュポス】Netflix5話・6話 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 。5話と6話
-
-
【ゲーム・オブ・スローンズ】壮大なドラマを楽しむ前に知っておきたい基本情報!
2019年春に最終章が放送され話題になったアメリカ制作の人気ドラマシリーズ【ゲーム・オブ・スローンズ