*

【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!

公開日: : くらし , , , ,

200406aoa62a

 

最近よく買うようになったのがこのジャム。

今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーといちごがほとんどでした。たまーにちょっと苦いけどマーマレードも買いましたが、やはり苦みのせいか不人気でした。でも最近はこれが多くなりました。

【アヲハタのまるごと果実】も初めは【ブルーベリー】から食べました。原材料に砂糖の表示はありません。『果物だけの甘さ』をうたっているだけのことはあります。甘さの基本はその果物とリンゴ濃縮果汁のようです。

【いちご】も試してみました。日向臭さのないすっきりした甘さで美味しいです。

マーマレードはどうかな?と、でもこのラインナップではマーマレードではなく【オレンジ】でした。

これが、いけます! 苦くありません。皮の固い感じもありません。美味しいんです。

説明を見たら、苦みのある内皮の部分をかなり取り除いているそうです。甘さもすっきりしていていいです。

この【オレンジ】の糖度は30度です。糖度が40度以上でなければジャムとは言わないそうですから、ジャムでは無いって事なんですね。

カロリーも20gで23kcal一般的なジャムでは50kcalありますから、約半分です。

ちなみに【ブルーベリー】も糖度33度28kcal

【いちご】は糖度34度28kcalです。

やはり一番いままでのジャムと違うと感じるのは【オレンジ】です。マーマレードが苦手という方も一度試してみて下さい!

 

関連記事

【キッチンリフォーム】見落とししがちな注意したい事!

今回のキッチンリフォームで見落とししてしまった事にコンセントの場所があります。リフォームなので、元々

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作工事と防虫剤と断熱材が入りました!

月曜日から始まった浴室・洗面のリフォームの3日目です。今日は大工工事。3日目木部大工工事まずは浴室入

記事を読む

【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!

12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし

記事を読む

【苔だま】簡単な材料で作れる!夏にかわいくて爽やかな苔だま風な緑をおすすめ

夏の涼しげな緑の演出に、苔だまはとても素敵です。でも、苔だまって本格的に作るとなると材料を集めるだけ

記事を読む

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2

 ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を

記事を読む

【パソコンとカメラ】初期設定やら基本操作で新アイテムにワクワク気分!

今週から生活パターンが変わります。そんなわけでパソコンは夫に、カメラは私にプレゼントされました!パソ

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その4(擁壁工事1)丘が削られ擁壁土台が作られました

林だった場所が宅地に造成されています。林の木が伐採され、整地された後約20日間工事に動きはありません

記事を読む

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまでは頻繁な法事でしたが、三回忌を

記事を読む

【びっくりカーテン】お手頃値段で新調できました!

最近14年前に作ったカーテンが薄汚れてきていて気にしていました。同じ時に作ったレースのカー

記事を読む

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑