*

【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!

公開日: : くらし, 日記 ,

190512haa02a

今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。

『母の日だけど夕飯何がいい?』

『あー ケーキでもいいよ?』

という娘に、『夕飯時間にフリータイムがいいな!』と提案。

夕方、買い物に行ったあと駅まで送ってもらって、フリータイムスタート!

家での夕食も娘が担当してくれました。

夕食をどこかでゆっくりというのもピンと来なかったので、まずは図書館を併設した公共施設にいきました。

そこの閲覧スペースで2時間、合唱曲の言葉確認練習をしました。発音練習を声を出してする事はできませんが、テンポに合わせてのイメージトレーニングは出来ます。家でも出来そうな事ですが、これが家だと他の事をしてしまったりではかどらないわけです。

190512haa01

なかなかいい雰囲気のスペースで、最近のお気に入りです。

ウトウトしてきた事もあって、カフェに移動して夕食では無くお茶の時間。

その後、母への母の日プレゼントなど買い物をして、食品売り場を歩いたら、お寿司が目につきました。

夕方、娘と買い物した時にも、美味しそうなお寿司を目にしていたので、急にお寿司のお腹に!

というわけで、以前から気になっていた駅そばのスシローで、ひとりお寿司!

190512haa07

食べたいネタだけ食べてお腹も心も満たされて、フリータイムが終了しました。

別に普通にできそうな事ですが、家族が多いと簡単そうでできない、急なフリータイム!

楽しかったです!

 

 

関連記事

【水性オイルステイン】30年前の木彫飾り棚を塗り替えてみました!

38年前にお祝いでいただいた民芸調の木彫飾り棚。ずっと花を飾ったり、鉢植えを置いたりして疲れてきて

記事を読む

【アトピー】絨毯を外す事にしました!

 アトピー性皮膚炎の家族がいるのに、まだ外してなかったんですか?! そう言われてしまうかも

記事を読む

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ

記事を読む

【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!

家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは

記事を読む

グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた

今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。  ※山ぶどうの2015年成長日誌はこち

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

明けましておめでとうございます平成も29年になりましたね!

 平成も29年になりました!我が家は平成元年は宮城県にいました。でも考えたら元旦は無かった

記事を読む

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で

記事を読む

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!

先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑