【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ
公開日:
:
最終更新日:2019/03/28
くらし, フラワーアレンジメント カラー, テーブルアレンジ
今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュラスとブラックリーフを使ってレッスンしました。
今週のレッスンでは変り咲きのカラーと個性的な色味のラナンキュラスをメインに使ったアレンジです。
このアレンジでは大輪のカラーをどうやってスポンジに配置するかがポイントです。デザインの面と物理的にスポンジに挿す事を切り離しては出来ない問題が起こります。
茎の太いカラーはスポンジに上手く刺さらないので、今回は、1本をスポンジの下に挟み込むようにいれて固定しました。
テーブルアレンジなのでどの面からも見れるようにアレンジしなくてはいけないので、反対側は違った印象になっています。
この面も違う角度から見ると、また違った印象です。
オールサイドと一言に言っても、全面が同じに見えるように作られたデザインの他に、こういった、全方向から観ても全て違ったデザインに作られたものもあります。
ちなみに、一番上の写真の面も少し見る方向が違うと、もっと個性的なデザインに見えます。
ひとつひとつの素材の面白さを表現できる楽しいデザインです。
均一に作ったのでは感じる事のできない、お洒落感の出せるデザインいかがですか。
関連記事
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!
不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我
-
-
【屋根・外壁塗装工事】4日目 雨漏り箇所を注意しながらジェット噴射で洗浄
4日目は屋根と外壁の洗浄。外壁のコーキングなどが劣化し雨漏りのありそうな箇所を指摘し、相談の結果、水
-
-
布団も衣替えでコインランドリ―も混雑していました!
良い天気が2日続いて厚めの布団の準備をしました。客用布団としてしばらく使っていなかった羽毛布団を夫の
-
-
【フラワーアレンジメント】紫陽花を使ったテーブルに飾れるデザイン
紫陽花というと和風を思い描いてしまいますが、和風ではないデザインにアレンジメントすると、爽やかな作品
-
-
【TENT】世界に一つだけのバック出来上がってきました!
先日注文したサーカステントのテント生地を使ったバックが出来上がってきました!注文に行ってから10日で
-
-
【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!
最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと
-
-
【フラワーアレンジメント】お教室を決める前にチェックする3つのポイント
ひとことに【フラワーアレンジメント】を習うと言っても、個人個人の目的が違っているはずです。【いけばな
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を
-
-
【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!
2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って