ダイエット4週間目の結果
チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。
4ヶ月前にノロウイルスにかかり減少していた体重をひと月ごとに1kg増やし、なんと先月3,5㎏も増えてしまいました!!
万年ダイエットだった私が 気にせず朝食昼食をしっかり食べ、夜の間食も計算せず食べていた結果が3ヶ月の3,5kg増加でした・・・。
まずは体重そのものより服が着れなくなってきた事が問題! なにしろ痩せなくちゃ!これじゃいけない!! と ダイエットを開始しました。
まずは予想通り4日目で1、4㎏はすぐに落ちました。
この体重付近が食べ過ぎた最大体重記録直前の体重です。
毎日、摂取カロリーを計算し、そして少しづつですが2週間目に最大値から2kg減少しました。
でも、そこから減らなくなりました。 減ったと思ったらまた増えと マイナス2kg前後を行ったりきたり・・・。
一見減ったようですが 実質は1kg。3ヶ月前に戻っただけ!私としては納得いきません。以前だったらもう少し4週間でも成果が出たのに・・・。
という訳で
思ったほど減らない理由を検証してみました。
まずは 運動量。やっぱり以前よりできていない。
家にいる比率が高い事、これは食べ物を口にしてしまう確率が上がります。
そして 以前よりしっかり夕飯を作っていて、絶対的に夕飯の量が増えた事。
原因はわかっているわけです!・・・。 そこを改善すればいいんです!! まだまだ頑張りますよ!
このダメな4週間の でも2kg減少したダイエットの記録を書いています。中間報告ですよろしければご覧下さい。 『ゆでタマゴとゆでキャベツでダイエット日記』
関連記事
-
-
林が宅地に造成される様子 その5(擁壁工事2)ブロックが積まれた逆L型擁壁になりました
なだらかな丘といった形状の土地を削っての宅地造成で、擁壁が作られています。前回は約10日間で擁壁の土
-
-
コロナ禍で色々中止になっても【お盆のお迎え】はちゃんとあります
今年はお寺の行事も新型コロナウイルスでいくつか中止になりました。我が家のお寺で毎年7月下旬に行われ
-
-
【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】
数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃
-
-
2018年 今年はどんな事をしていたか
本当に毎年あっという間に過ぎていきます。記憶に残らないような漫然とした日もいっぱいありました。どん
-
-
【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!
キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契
-
-
【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!
NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし
-
-
雨のお盆休みも【送り火】で終了
10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ
-
-
【便利グッズ】年末大掃除で使えた物と使えなかった物
普段からまめなお掃除なんてしていないので、毎年年末にはあれこれ大変になります。今年は特に大変。今日は
-
-
【スシロー】ネット注文してみました!単品注文も出来てなかなか良かったです!
コロナの影響で高齢の母を外食に連れ出す事を控えているので【スシロー】のネット注文をしてみました。前も