【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。
築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。
恥ずかしい話ですが、台風が来ると風向きで雨漏りする事があります。
今年9号台風では北からの風で初めての場所が雨漏り・・・。
そこは原因が和室出窓で屋根部分のすき間からとだいたい見当がついていましたが、他にも南向きの壁面を点検すると壁に亀裂が入っていました。
今近づいている12号はどうも我が家に南からの風が当たりそうです。
そうなるとこの前発見した亀裂からの雨漏りが気がかり・・・。
という訳で、ホームセンターに行きコーキング剤を買ってきました。
いざ買うとなると、色々種類があります。
お店に張られている用途表に書かれているサイディングに使えるのは1種類のみで、探しましたが見付りません。店員さんが調べてくれて、対象外でしたがこのコーキング剤(シャープ化学工業 変性シリコーン)で大丈夫という事になり購入してきました。
業務用のコーキング剤ですが、400円しません。他にもコーキング剤を着けるための器具がなんと175円。とあまりの安さにビックリ!
マスキングテープとヘラを買っても1000円しませんでした。
午後から雨の予報だったので、さっそく補修してみる事にしました。
マスキングテープをもっとすっきり貼りたいところですが、亀裂の場所も色々な向きなので見た目はいまひとつですね・・・。
コーキングガンは意外と操作も簡単でコーキング剤も柔らかだったので簡単に塗れました。
ウレタン風のヘラは使い勝手も良く、全体的に簡単に補修できました。
慣れた頃には補修終了・・・。
これで、少し安心です。
コーキング剤はいっぱい余ってしまいましたが、取っておく事は出来ないとの事。外周を点検して他に見つけた細かい亀裂にも使って終了しました。
関連記事
-
-
【らっか】浜松銘菓 ピーナッツあん入りに惹かれて買ってみました!甘さ控えめなもなかです
生協のカタログで地方の名産品を紹介しているのですが、知らない銘菓や東北に住んでいた時に良くお土産に
-
-
ダイエット2ヶ月の結果は -3kg
2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg
-
-
【彼岸の入り】秋なのでおはぎを作ってお墓参り
彼岸の入り。『入りぼた餅に明けダンゴ、中の中日五目飯』お供え物の数え歌!って事で、ぼた餅ならぬ【おは
-
-
【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ
-
-
聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました!
家庭菜園の聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました。大根なので塩で下漬けもしました。大根4個の皮をむ
-
-
【スムージー】作りたくて【小型ミキサー】買いました!
ずっと欲しかったスムージー用の小型ミキサー(ブレンダー)を買いました。台所にコンセントを増やしたので
-
-
お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて
-
-
ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)
築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使
-
-
日の出が一番遅いのは新年になってから 日の入りが一番早いのは12月8日!
12日朝は曇っていた事もあって起きた6時半にとても暗かったので日の出時間を調べてみました。今までも同
-
-
【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!
娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きま