【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!
娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きました。
狭い部屋にどっさり増えてしまった荷物を捨てても、荷物はそれなりに沢山あって、ベッド以外にも収納をどうするか決められず時間が掛かっていました。
以前、一度【IKEA】でほぼ決定したのですが、家に搬入できないと分かって振り出しに戻ったりと、迷走・・・。
ベッドの壊れに限界が来て、結局はお手軽値段で早く入手できるものという選択で、【ニトリ】のこの【パック】という木材での一番簡単なつくりのベッドになりました。
ベッドマットはスプリング【アビー】と低反発マット4cmの2重にしてベッド本体に掛かかる局所的負荷を軽減する事に。
今回は【ニトリ】のなかでも大型店舗を選んで新横浜に行ったのですが。たーくさんある中の下から2、3番目というランクのベッドになったわけです。
組み立て
ベッドとマット、配送はなぜか別々の運送会社でした。マットも丸められていましたが、重い!
ベッドはこんな感じに部材がぎっちり入っていてちょっと出し難かったです。
ネジを留めるのに電動ドライバーを借りておいたのですが、なんと六角棒レンチで留めるネジで、レンチも同梱されていました。
ベッドの長い辺から組み立て開始し、背と足部分と組み立てた段階で、防音の為に家にあったプラマットを切ってボンドで貼り付けました。
フローリングの床なのでこれは効果があり、床に触ってもゴトゴト音がしなくなりました。
その上、このマットの厚さがプラスされて、以前から使っていたベッド下収納が使えるようになりました。
ベッドの外枠完成。
すのこ部分を付けて本体も完成!約1時間半掛かりました。ほとんどが六角レンチのネジでプラスのもくネジは4本だけでした。
ベッドマット
スプリングマットを箱から出し、ビニールの梱包を切りました。
バリバリと音を立てて一気に広がるので反動でどこかにぶつからないよう、ベッドの上などで広げる方が良いと思いました。
写真は撮りませんでしたが、スプリングマットの上に低反発マット、その上に綿のパットをひいて、箱型のシーツをかけました。
ベッドの完成!
スプリングマットと低反発マットを使った事で、かなりしっかりしたベッドになりました。
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!
今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生
-
-
酷暑で思う、働き方とオリンピック
暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた
前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!
先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい
-
-
2023年は母の介護問題に明け暮れた年となりました
お正月は母がリハビリ病院に入院していて、母のいないお正月でした。 松の内が終わらない
-
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみました。
白髪が気になりだして10年、しっかり隠すというより目立たない程度に染めてきました。だけど生え際とかの
-
-
【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!
2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って
-
-
【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました
毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年


