【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】30分毎換気をアラームで注意しながら練習再開!
PMS合唱団の38期練習が再開しました。演奏会が2022年4月2日に延期になった事に伴い、1月から練習がお休みとなっていました。折しもコロナウイルス感染第3波と重なって、お休みになっていたのは助かりま
PMS合唱団の38期練習が再開しました。演奏会が2022年4月2日に延期になった事に伴い、1月から練習がお休みとなっていました。折しもコロナウイルス感染第3波と重なって、お休みになっていたのは助かりま
今週のピノは自主練習。ボイトレの後、先にミーティングとなりました。練習はミーティングの後になりました。今回はコロナウイルスの感染状況がまた怪しくなってきたことから、録画をやはり4月にする事にした事や、
おかあさんコーラス県大会の要綱が届き、動画提出期限もわかった事で、これから先のスケジュールを少し変更する事になりました。とは言え、曲を仕上げ、暗譜して舞台にあげられるクオリティーにしなくてはいけないと
2021/03/23 | フラワーアレンジメント テーブルアレンジ, 春
緊急事態宣言が出されている間、お休みしていたお花のレッスンを再開しました。春しかないお花のある時期に間に合って、今回はスイトピーも使った、優しい雰囲気のテーブルアレンジをレッスンしました。ガラスのコン
今週はピノに新しいメンバーを迎えての練習となりました。おかあさんコーラスの動画撮影まではアルトを手伝ってもらう事になり、弱小アルトとしては大歓迎!【旅路】から練習スタート。滑らかな曲の流れ、旋律とのバ
今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし
先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし
幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当
来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました
今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな