*

「 PMS合唱団 」 一覧

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】メリスマは浮つかない声で!

2021/06/23 | コーラス

コロナウイルスの感染拡大で自主自粛していたPMSの練習に復帰しました。PMS練習自体は先週から再開していて、先週はモーツァルト8番の前半を練習。今週は8番の後半からでした。各パートのメリスマ部分を丁寧

続きを見る

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】30分毎換気をアラームで注意しながら練習再開!

2021/04/06 | コーラス

PMS合唱団の38期練習が再開しました。演奏会が2022年4月2日に延期になった事に伴い、1月から練習がお休みとなっていました。折しもコロナウイルス感染第3波と重なって、お休みになっていたのは助かりま

続きを見る

【Schubert Stabat Mater】先にある音に向かって歌おう!

2020/11/25 | コーラス

ここ2週間お休みしてしまったPMSに今日は行くことができました。スタート時間に間に合わなかったのですが練習はシューベルトの7番からでした。先週練習を開始した7番を途中からでしたが歌う事ができて良かった

続きを見る

【Verdi】合同演奏会の為の合同練習もこれで休みに入ります!

2020/11/09 | コーラス

来年の2月に予定されていた合同演奏会が延期になり、当初設定していただいた合同練習の最終の練習がありました。今回は混声合唱団の人達が中心の練習する回でした。最終という事もあり、練習は2曲とも全部歌いま

続きを見る

【Verdi 】全曲練習と再来年4月に向け新曲【Schubert】Stabat Materの練習に入りました!

2020/11/03 | コーラス

今週のPMSは全員練習のできる会場での練習となりました。今回は8日の合同練習に向けてまずはVerdiの2曲を全曲練習しました。テデウムからスタート。和音、リズム、強弱、言葉などなんとなく歌ってしまわな

続きを見る

【Verdi】Te Deum 自分の音でなく和音を歌おう!

2020/10/26 | コーラス

来週からのPMSは練習会場をホールに変更して全員で歌えるようになるため、2分割練習は今週が最後となりました。コロナの収束がなく、規制が緩くならないかぎり、いままでの会場では全員で歌う事ができないからで

続きを見る

【Verdi】演奏会が延期になった分、精度の高い演奏を目指したいですね

2020/10/22 | コーラス

今週のPMSは月曜と水曜の2回練習でした。とは言え私は2日続けての練習が難しかったので、月曜日はお休みさせていただきました。月曜日はテデウムを練習したそうです。水曜の練習は全員で歌える会場での練習にな

続きを見る

【Verdi】 Te Deum 組み合わせの違うグループで合同練習 

2020/10/19 | コーラス

サントリーホールでの演奏会に向けて今週は女声合唱の方達がメインの合同練習に参加しました。ホールからの提案もあり演奏会は2月から9月20日へ延期となりましたが、数少ない合同での練習は貴重な時間です。コ

続きを見る

【Verdi】Te Deum 曲全体の大きな流れを感じて歌う

2020/10/14 | コーラス

今週のPMSは全員で練習できる会場での練習。前回の練習でTe Deumの音を取り終えた事が信じてもらえないという、1回目がふにゃけた出来でした。やはり、ちょっと難しい場所の入りタイミングや音が、まだ不

続きを見る

【Verdi Requiem】来年2月の演奏会に向けて合同練習しました!

2020/10/10 | コーラス

2021年2月7日のサントリーホールでの演奏会に向けて初の3団体合同の練習をしました。本来であればすでに何回目かの合同練習になっていたはずだったわけで、新型コロナウイルスの出現ですっかり状況が変わって

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑