「 フラワーアレンジメント 」 一覧
【水彩画教室作品展】に花装飾してきました2024
2024/05/15 | お出かけ, フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾
5月14日から本郷台リリスギャラリーで開催している友人主宰の【水彩画教室作品展】に花装飾しました。今年は水彩画の出展数が少し少ないとの事でしたが、配置などはほぼ例年と同じにできました。
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
2024/05/01 | お出かけ, フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展をしてから今年は21年目、彼女はほぼ毎年生徒さんの作品展や個展を開催しています。 2003年個展
【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)
春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレンジをレッスンしました。 今回はラッピング用フィルム(花束に使われているもの)とラッピング用ペー
【フラワーアレンジメント】切り花に良い花が無かった時には花苗を使ってみよう!
2024/03/30 | フラワーアレンジメント 代用, 切り花, 無い, 花苗
今月は春のパラレルをレッスン。レッスン日が丁度、春のお彼岸と卒業式シーズンと重なりました。こういった年中行事と重なった時のお花屋さんあるあるで、お花は沢山あるのですがどうしてもありきたりな花
【フラワーアレンジメント】桃を使った季節のアレンジ
2024/02/28 | フラワーアレンジメント 和風, 枝もの, 桃
今月は桃や黒芽柳など季節の枝ものを使ったアレンジをレッスン。完全な洋風ではなく、和の空間にも合うアレンジの方法をレッスンしました。 和の雰囲気を出す。という事ですからもちろん生け花風に
【フラワーアレンジメント】花瓶にそのまま飾れる花束
2024/01/27 | フラワーアレンジメント 簡単, 花束, 花瓶, 飾り方
今月は花瓶にそのまま飾るという事をポイントにした花束の作り方をレッスンしました。 花をいただいたり、買ってきたとき花瓶に入れるのに形がきれいにまとめられないという事はありませんか?そん
【フラワーアレンジ】100均の食器を使ってクリスマスアレンジ!
今月はクリスマスの食卓に100均の食器を使ってキャンドルアレンジを作りました。 100均の食器の中から今回はグラタン皿と四角い小鉢をチョイスしました。器を選ぶ時はあまり浅すぎると吸水性
晩秋のイメージをパラレルでアレンジ
2023/11/23 | フラワーアレンジメント かわいい, 晩秋
今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス直前のワクワクした雰囲気のイメージです。 桜の落ち葉やリンゴで秋を、白い柳やシルバーデージーで霜枯れた冷たい空気感を出してい
【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ
2023/09/14 | フラワーアレンジメント 夏, 持ちの良い, 生花
まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをするときの注意点を踏まえたレッスンをしました。 毎年9月のお彼岸前は花屋さんのお花も種類が極端に少なくなっている事が多いです。暑く
【フラワーアレンジメント】夏の投げ入れアレンジ
2023/07/12 | フラワーアレンジメント, 投げ入れ
今月はガラスボールを使って水の見える夏の投げ入れをレッスン。 花材は花持ちの良い物を選んでいます。 今回のメインはアンスリュームですが、切り花がなかったので、鉢植えを使っ