「 フラワーアレンジメント 」 一覧
【フラワーアレンジメント】ゆったりをテーマにした自由な作品
2023/04/18 | フラワーアレンジメント ゆったり, 春, 自然な
今月は”ゆったり”した雰囲気のアレンジをレッスンしました。フラワーアレンジと一言で言っても色々なデザインがあります。きっちりアウトラインを作るデザインから、アウトラインを意識せず入れる作品。前衛的な花
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ
2023/03/19 | フラワーアレンジメント フロウイングスタイル
今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々にレッスンしました。一言に【フロウイングスタイル】と言っても色々あります。大きく全体に流れを作るデザインから、今回のように水が溢れ
【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
2023/02/27 | くらし, フラワーアレンジメント プレゼント, 作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入ったお花を自分でアレンジしてプレゼントしたい時、一番悩むのが器です。そんな時に牛乳パックは便利なアイテム
【フラワーアレンジメント】春のプレゼント用アレンジ
2023/02/22 | フラワーアレンジメント ひな祭り, プレゼント, 桃の花
今月は春のお花をプレゼント用にアレンジするレッスンをしました。器に使っているのは牛乳パックです。ラッピングフィルムだけだとちょっと心配な時、1リットルの牛乳パックを使うと安定した持ち運びやすい作品を作
【フラワーアレンジメント】裂けやすい茎や弱い茎の花の挿し方
今月は、ステム(茎)が柔らかく入れ難い花材の入れ方をレッスンしました。ヒヤシンス、カラー、水仙、など葱のように真ん中が空洞で茎が外側に裂けてしまうものや、パンジーのように茎が弱くすぐに折れてしまうもの
【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!
12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンしました。簡単ですが、一つだけポイントは吸水スポンジ(オアシス)のカットです。今回は、こちらで作り方も
【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・
USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無いってわかっていたのに・・・。なんと壊れたデーターは旧パソコンからコピーしてあった、過去のお花作品の写
【フラワーアレンジメント】秋極まる季節の花でお洒落なアレンジを
2022/11/08 | フラワーアレンジメント 晩秋
秋極まり冬の気配も立つ季節の、色味に趣がある花達を使ったアレンジをレッスン。形は完全に自由です。大きなブラックリーフ(ドラセナ)はおしゃれですがちょっと扱いが難しいのが難点です。皆さん、持参された花器
【フラワーアレンジメント】季節感を楽しむアレンジ
2022/10/19 | フラワーアレンジメント 10月, 季節感
今月は『季節のアレンジ』というアバウトなイメージのお花をレッスンしました。春夏秋冬という季節のイメージの他にも、新年、ひな祭り、ハロウィン、クリスマスなど色々な行事も季節のイメージにつながります。「
【プリザーブドフラワー】秋の雰囲気を額縁にアレンジ!
2022/09/14 | フラワーアレンジメント, 手芸 ドライ, プリザーブドフラワー, 額縁
今月のレッスンはプリザーブドフラワーとドライのアレンジをしました。例年9月はまだまだ暑く、生花の種類も少ないのでドライ系をレッスンする事が多くなっています。 今回は額縁を使ったアレンジです