*

「 くらし 」 一覧

写真の色を変えて手作り名刺を作りました!

今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事になりました。個人でも団でも良い、あまり費用を掛けない手作りという事で、会場での交流会のために使うとい

続きを見る

メガネが壊れて【Zoff】で作ってきました!

2019/08/17 | くらし ,

メガネ無しではほとんどなにも出来ないくらいすすんでしまった老眼・・・。先日練習に行った日に楽譜用ではない方のメガネが壊れてしまいました。私は遠近ではなく、一つ前に使っていた度のメガネを普段用にして、楽

続きを見る

【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!

この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、イタリアのデザート。レストランなどでちょっと大人な雰囲気に楽しむデザートですよね。これが、最近見かけ

続きを見る

土用の丑の日にうなぎを食べる!

2019/07/27 | お出かけ, くらし, 日記

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを買ってきて食べる事はあっても、外食で食べた事はなかったんです。という訳で生まれて初めて(汗)・・・【

続きを見る

お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!

夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除! 今年は5月に除草剤を撒きに行き、その段階で生垣のカイヅカイブキがかなり伸びていたので、7月の掃除では強剪定をしなければいけないと予

続きを見る

【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!

ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで、我が家にもいただきました。いただいたのは完熟した実。袋の中で重さで潰れ、果汁がいっぱい出ているくら

続きを見る

【りくろーチーズケーキ】冷たいのもいいけど温めるのがおすすめ!

先日、大坂のお土産にいただいた【りくろーおじさんの店 チーズケーキ】スフレタイプのチーズケーキでふわふわ。食べてみると甘さも上品で何切れでも食べれそうな軽いチーズケーキでした。はじめは普通に冷蔵庫で冷

続きを見る

【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!

ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコンが熱くなっている事に気がつきます。 その熱が原因で、故障しやすくなり最悪は壊れると聞き、さっそく対

続きを見る

【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!

今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。『母の日だけど夕飯何がいい?』『あー ケーキでもいいよ?』という娘に、『夕飯時間にフリータイムがいいな!』と提案。夕方、買い物に行ったあ

続きを見る

夏前のお墓掃除と除草剤

お墓掃除に行く回数は年明けからカウントすると春彼岸前、5月、7月、9月、(11月)、年末。 数えてみたらこんなに行っていました・・・。 というわけで、行ってきました。毎年4月5月頃のこの時期は

続きを見る

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑