*

「 日記 」 一覧

【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!

今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑している『午前中でも空いていますよ』という事で昼少し前に行きました。病院の中は本当に誰もいません。す

続きを見る

春の宵にウォーキングは爽やかでした!

2020/04/08 | くらし, 健康, 日記

スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リングフィットも家族がいるとやりにくかったりしてご無沙汰しています。というわけで、身支度をさほど気にし

続きを見る

何事もない幸せに感謝する一日でした!

2020/03/28 | くらし, 日記

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイルスで自粛のムードになっている事や、91歳の母も一緒に出掛ける事になるので、食事に行く事はやめました

続きを見る

【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!

とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごしたとの事。都内の運転手の人だって、もう一月近く前の18日の行事で感染したなら、それより前から誰かがキャ

続きを見る

主婦の定年宣言

2020/02/09 | 日記, 雑感

今までの健康に感謝し、これからの生活を再検討する節目の年齢更新日。今回は特にこれから先の生活をどう変えて行くか、今までの家族中心の生活から少し自分中心にシフトチェンジさせたいと考えています。現状の私の

続きを見る

2日遅れの鏡開きをしてどうにか平常な日常に戻れました

2020/01/14 | くらし, 日記, 雑感

今年は新年の準備から例年の感じでは準備する事ができず、毎年7日の朝に作る七草がゆもできませんでした。11日の鏡開きも11日が演奏会本番の日だった事もあってできないでいたのですが、13日お供えのお餅を使

続きを見る

【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人

2020/01/07 | 健康, 日記

年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。実はインフルエンザに罹っていました。1日2日は普通に熱の出る風邪の感じだったのですが、3日の朝からは節々の痛みと高熱が出、インフルエンザで

続きを見る

令和2年は風邪でスタートしました・・・

2020/01/02 | 日記

2020年を元気に迎えたかったのですが、大晦日の午後から鼻水の出る風邪を引き夜は38度の熱が出て早くに寝る事になってしまいました。年越しに寝て過ごすというのは珍しく、年を越した感覚がないまま元旦となり

続きを見る

2019年・令和元年 今年もありがとうございました!

2019/12/31 | くらし, 日記, 雑感

 今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!新しい年号が何に決まるのか、新しい時代が始まるというワクワク感のある毎日でした。そして新年福引大会を企画して、

続きを見る

意を決して庭仕事しました!

2019/12/21 | くらし, 家事, 日記

年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。そのうえ、夫は畑や外出に忙しく、最近は庭の手入れは後回し・・・。昔のように、自分でやればいいんだ!と意を

続きを見る

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑