*

新曲も決まって【アンサンブル】を磨きます!

公開日: : 最終更新日:2020/01/24 コーラス

180621isea71b

今週のピノは今年に入って初めての先生練習。

おかあさんコーラスで歌う曲が決まっていなかった事で、これまでに曲の組み合わせを検討してきました。今回、家でも過去に歌った曲などから演奏時間、曲の雰囲気などを含めて探し、練習に臨みました。

あと2か月で仕上げなくてはいけないという課題もあり、先生練習では選曲を中心に練習となりました。

練習はまずは中心曲、ガムラン。

強弱、アクセント、リズムなどある意味これがこの曲のポイントと言うべき部分を強調して歌う練習をしました。そういった部分を強調すると、この曲は面白い!。高揚していく感覚が本場のガムランの様!

まだまだ楽譜から目を離す事ができないので、これからの練習で歌い慣れるしかありませんね。

そして、ガムランに合わせる新曲選定。何年か前に歌ったマドリガルを歌ってみて、長さ、雰囲気、難易度で選定されました。

半数の人が初めてなので、これから馬力を掛けて練習です!

もう1曲は日本語曲【この道】。これも歌った事のある人は半数。それでもこちらは少し前から時折練習していたので、新曲という感じではないので、完成度を上げる!って事です。

最後にコーラルフェストで歌う3曲を練習して終了。

とにかく、選曲が決まって一安心しました。

練習中の先生のお話で、耳を使い合わせていく事の大切さを、お話されていました。アンサンブルするという事はどういうことなのか。音が正確に出せるなんてことは大前提。そのうえで、どうやって和音をつくり、テンポを合わせるのか、それはひとえに聴く事。自分だけで歌っていたのではアンサンブルにはならないんですよね・・・。

 

 

関連記事

【Petites voix】まずは正確で綺麗な音を作る練習

 今年初めての先生練習になったピノ。先生練習前には歌詞の表現しようとしている事はどんな事な

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

【Mozartハ短調ミサ補筆完成版・Schubertスタバトマーテル】演奏会!華やかに終わる事が出来ました!

PMS合唱団38期演奏会 無事終了しました。2年4か月という時間があっという間と感じるか、長かったと

記事を読む

私にはタイトなスケジュールがスタート

普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで

記事を読む

【Verdi Requiem ,Te Deum】330人で最終練習!!

2020年から練習してきた【Verdi Requiem ,Te Deum】いよいよ最終練習の日になり

記事を読む

久々にドキドキするホール練習でした!

13年振りにキューピーおかあさんコーラス大会に出場するピノ。大きな会場で歌う感覚を体感するために今週

記事を読む

新曲は久々のルネサンス曲!来年に向けてスタートしました

今日のピノはコンクール後初めての先生練習です。自主練習ではBlochのCredoを練習していましたが

記事を読む

【マタイ受難曲】狂った人達の狂気の叫びを正確に歌おう!

今週のPMSも益々ヒートアップした人達の叫びを練習しました。練習は新曲50dからスタート。早いテンポ

記事を読む

全パートを歌う練習をしました

今日のピノはボイトレと自主練習でした。『なんだかみんなちょっと体調不良?』とT先生に指摘されてしまっ

記事を読む

和音の確認で綺麗な音を体感する練習をしました。

今週のピノは自主練習。いつものメニューで体操、発声練習をしてから練習開始。まずは、先週練習を開始した

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【特別養護老人ホーム】申し込みからひと月で奇跡の入所

7月まで介護2だった事もあり7月末にリハビリ病院から【有料老

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

【HANATORA スマホケース】iphone12 作りがしっかりしていて2度目の購入

2年前にiphone12にした際に買ったスマホケースも同じH

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑