【新米史官クヘリョン】全20話NETFLIXで観終わりました!ネタバレなし
【新米史官ク・ヘリョン】20話NETFLIXで観終わりました。ネタバレなし
2019年韓国MBCの作品。架空の朝鮮王朝を舞台に朝廷の女史官(書記官)となったク・ヘリョンと、幽閉されている大君(王子)イ・リムのロマンスを軸に普段注目されない史官という仕事が描かれたお話です。
読書が好きで好奇心旺盛なオールドミス クヘリョンをシン・セギョン。宮殿の奥に幽閉されながらも密かに人気恋愛小説を書いている大君をK-popアストロのチャ・ウヌが演じています。
朝鮮王朝の宮廷での出来事を記録したユネスコ世界の記録にもなっている朝鮮王朝実録は、王の日常や朝議の様子を記録した歴史書。その歴史書は権力とは一線を引いた芸文館の史官達の努力なくして編纂はできなかったという、史官の事情と苦悩が描かれていて、なかなか面白い作品です。
ビジュアル抜群な二人の軽快なやり取り。過去の政変の謎など、単なるロマンスだけではないお話です。
お話の中でも年上の設定のクヘリョンのお姉さん振りと、宮廷の奥で外との繋がりを断たれて育った、うぶな大君も爽やかな印象。
歴史ドラマの中で良く見かける、書記をしている史官がこんなに大変な仕事だったのだと。そして、正しい歴史を残すって大変なんですね。
観てない方はぜひどうぞ!
関連記事
-
-
【シュルプ】3話・4話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮なドラマ
2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の
-
-
【マニフェスト】シーズン1・2・3Netflix アメリカテレビドラマらしいSFサスペンス
★★★★☆2018~2021年アメリカ【マニフェスト】シーズン1・2・3 飛行機に乗って到着したら5
-
-
【師任堂(サイムダン)色の日記】Ntflix11話~20話 面白いです!(あらすじと感想)
Netflix 【師任堂(サイムダン)色の日記】 面白いです!実在の韓国紙幣の肖像画にもなっている
-
-
【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)
【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役
-
-
【ラグナロク】Netflixシーズン1北欧神話をベースに現代のフィヨルドの町を舞台にしたお話
2020年配信のノルウェーのドラマ。お話のベースは北欧神話。巨人と神が戦ったという神話が伝えられるフ
-
-
【鳳凰の飛翔】49話50話51話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【シーシュポス】9話・10話NETFLIX 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【明蘭】Netflix 中国ドラマ全73話 北宋時代を舞台にしたお話!視聴感想
2017年製作の中国ドラマ【明蘭】をNetflixで観ました。北宋の時代を舞台にした、官僚家族のお話
-
-
【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)
イギリスで放送され、絶賛されたアガサクリスティーの小説【そして誰もいなくなった】。最終回
-
-
【恋慕】Netflix しっとりと落ち着いたロマンス時代劇で面白かった(ネタバレ無し)
2021年10月からNetflixで配信がスタートした韓国ドラマ【恋慕】全20話が12月14日最終回