*

夏の甘酒は豆乳とブレンドして飲むのがおすすめ!【飲む美容液ダブル!】

公開日: : 健康, 飲み物 ,

170723amaa01a 

飲む美容液と言われている【甘酒】 暖かい甘酒より冷たい甘酒に最近は美味しさを感じています。

それもストレートではなくアレンジして飲むのが美味しいです。

私の一番お気に入りは、豆乳牛乳をブレンドしたもの。

割合は 甘酒1:豆乳0.5:牛乳0.5 

豆乳が苦手な人は全て牛乳でももちろん美味しいです。

でも、コレステロール美容を考えると豆乳の方がいいかな なんて思います。

そうなんです!豆乳と甘酒なら 美容液ダブル効果!

豆乳が苦手でも甘酒と相性が良く、飲みやすくなるというのも不思議効果です。

私はストレートに甘酒を飲むと少し甘く感じます。メーカーによっては甘さのきついものもありますから、そういった意味でもブレンドがおすすめです。

飲み物としてしっかり美味しい飲み物になります。

というわけで、冬より夏のこの時期に飲むようになりました。

甘酒はお気に入りの【宝来屋】

豆乳も色々飲んでみて、飲みやすかった【キッコーマン】にしています。

どちらも常温保存がきくのでまとめて購入しています。

ブレンドしたことのない方はぜひやってみてください!

写真のパッケージは冬用のピンクです↓

 

甘酒もメーカーによってかなり味が違います。

いちど飲んで、苦手と思った人も、別のメーカーを試してみる事をおすすめします。

9種類の甘酒の飲み比べをした感想はこちらに書いています

 

関連記事

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

【股関節痛】急に歩けなくなって・・・そして、どうにか歩けるように!

この数日、急に歩けなくなるという症状になっていました。木曜日、股関節の外側に少し違和感がありましたが

記事を読む

【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!

子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ

記事を読む

【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間

 とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど

記事を読む

【この差って何】人気ダイエット本どの方法がいいか試してみた!

12月17日放送のTBSテレビ【この差って何】で、最近話題になっているダイエット本3冊の方法を実際に

記事を読む

大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!

大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事

横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて

記事を読む

【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!

先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし

記事を読む

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声

記事を読む

【微熱山丘・サニーヒルズ】台湾のお土産、甘み控めなパイナップルケーキ!桂花烏龍茶も一緒に頂きました

お花の生徒さんにいただいた台湾のお土産、微熱山丘というパイナップルケーキ。台湾土産で有名なパイナップ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑