*

夏の甘酒は豆乳とブレンドして飲むのがおすすめ!【飲む美容液ダブル!】

公開日: : 健康, 飲み物 ,

170723amaa01a 

飲む美容液と言われている【甘酒】 暖かい甘酒より冷たい甘酒に最近は美味しさを感じています。

それもストレートではなくアレンジして飲むのが美味しいです。

私の一番お気に入りは、豆乳牛乳をブレンドしたもの。

割合は 甘酒1:豆乳0.5:牛乳0.5 

豆乳が苦手な人は全て牛乳でももちろん美味しいです。

でも、コレステロール美容を考えると豆乳の方がいいかな なんて思います。

そうなんです!豆乳と甘酒なら 美容液ダブル効果!

豆乳が苦手でも甘酒と相性が良く、飲みやすくなるというのも不思議効果です。

私はストレートに甘酒を飲むと少し甘く感じます。メーカーによっては甘さのきついものもありますから、そういった意味でもブレンドがおすすめです。

飲み物としてしっかり美味しい飲み物になります。

というわけで、冬より夏のこの時期に飲むようになりました。

甘酒はお気に入りの【宝来屋】

豆乳も色々飲んでみて、飲みやすかった【キッコーマン】にしています。

どちらも常温保存がきくのでまとめて購入しています。

ブレンドしたことのない方はぜひやってみてください!

写真のパッケージは冬用のピンクです↓

 

甘酒もメーカーによってかなり味が違います。

いちど飲んで、苦手と思った人も、別のメーカーを試してみる事をおすすめします。

9種類の甘酒の飲み比べをした感想はこちらに書いています

 

関連記事

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの

記事を読む

【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!

  我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ

記事を読む

【新型コロナウイルス】で合唱練習はどう対処すべき?

新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、2月下旬からあちこちで色々な活動が自粛されはじめて半月。3月か

記事を読む

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して

記事を読む

【介護老人保健施設(老健)】に入所するのに在宅酸素がネックになった!

介護2で現在有料老人ホームに入っている母。ここに至るまでの経緯はここに書いていますが、おかげさまで入

記事を読む

【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています

ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断

記事を読む

【ウィルキンソン タンサン エクストラ】脂肪の吸収を抑える炭酸水にはまってます!

最近、食事のお供に炭酸水がお気に入りです。私はアルコールがとても弱いのですが、食事の始めに一口飲

記事を読む

【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・

朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事

横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑