*

【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました

170512fuzia01

 

春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。

私の家では40年前頃はこの5月の連休後に毎年富士吉田の浅間神社にお参りに行っていました。

そのあと富士山の5合目へ行ったりと日帰りドライブしてきたので、母もこのコースは良く知っている懐かしい景色です。

今年丁度その連休後のタイミングに箱根に行く事になったので、母の大好きなコースを周る事にしました。

運転は娘。

昔に比べて、東名にのるまでも随分楽になりましたが、御殿場から富士吉田までも、昔の峠道を通らないルートが出来て、かなり近く感じます。これでは山中湖がさびれてしまうのもわかりますよね・・・。

浅間神社にはほぼ予定通りに到着。

170512fuzia10

170512fuzia04

170512fuzia13

  

 

ゆっくり境内を周って、昔も良く写真を写したポイントを観て歩きました。

170512fuzia08

 

170512fuzia07

170512fuzia06

面白いのは、昔、興味も無く通り過ぎていた八百万の神様達が祀られている所も、子供たちは私より詳しくて、日本古来の神様など逆に説明してもらいました(どうもゲームなどで良く登場するようです)

 

 

ここから、スバルラインに行くルートでは、初めての道を通る事になりました。

道順などは頭に入っていましたが、娘の運転なのでナビを入れました、そして出てきた道で、こんな道があったんだと40年目にして知ったわけです。普通にナビを使っていたらきっと出てくるルートなんでしょうが、なまじ道を知っていると地図を検索することも無く、知らずに通っていました(ちなみに私は運転できませんが、ナビはします)

町中走行をせずにスバルライン料金所に到着し、そのまま一路5合目へ向かいました。

爽快なスバルライン・・・

ここで、予想外のスロー走行を余儀なくされる状況に・・・。

1合目を過ぎる前に急に前がつかえて渋滞、数台前にショベルカーを積んだトラックとそれに続く工事車両が制限速度より遅く走っている事に気が付きました。

このあたりは、爽やかな高原の空気新緑の中を爽快に足るイメージだったのですが、苦しそうに黒煙を吐きながらスローに走る車列に付く事になってしまいました。

娘としてはスバルラインを走るのは初めてだったので、さほどその事を気にしている感じではありませんでしたが、私達は残念な気分。

登り坂の退避車線もなく、一時退避場所も無い道路です。

工事車両3台の車列の後ろに、観光バスが2台、乗用車も4台位つながっていました。

ショベルカーを積んだ車だけなら、1台づつ追い越していく事もできたでしょうが、3台もつながっているので追い越すこともできず、いつもの何倍も掛かって4合目の展望台まで走る事になってしまいました。

そこで、工事の車が駐車場に避けてやっと通り抜ける事に・・・。

綺麗な空気を楽しむつもりが、真っ黒な排気ガス。

爽快に走るはずが、のろのろ走行。

5合目がこんなに遠く感じた事はありません。

170512fuzia22

それでもとにかく到着して5合目を散策し、時間が押してきたこともあり、後は来た道を通って箱根へ向かいました。

170512fuzia21

運転が好きな娘ですが、さすがに戻りの御殿場で夫と交代していました。

 

 

関連記事

歳をとるってこういう事なんだとあれこれ実感した一日

昨日は母方の叔父と母、妹というメンバーで食事会がありました。時々、叔父の誘いで行われる食事会です。以

記事を読む

【敬老パス】とうとう使える日がきました!

健康で迎えられた70回目の誕生日!親に感謝するばかりです。 あとどれくらい元気で色々

記事を読む

【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!

今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま

記事を読む

お野菜レストラン【やさい家めい】行ってみました

 旬のお野菜をメインに置いたお料理を展開するいまどきのレストラン【やさい家めい】に行ってき

記事を読む

【第2回】イングリッシュガーデンの旅 モティスフォント・アビー・ガーデン

シシングハースト・キャッスル・ガーデンで昼食を食べた後、西に車で2時間。モティスフォント・アビー・ガ

記事を読む

【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!

数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった

記事を読む

格安ツアー【てるみくらぶ】の問題で思い出した事

  ここ数日ニュースで騒がれている、格安ツアー【てるみくらぶ】問題。値段を調べ他より

記事を読む

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに

記事を読む

話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!

那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ

記事を読む

【ゆと森俱楽部】晩秋の景色を堪能しました!

秋にも来てみたくて、早春に引き続き今年2度目の利用です。今年の紅葉はやはり暑さの影響か桜な

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑