【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました
春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。
私の家では40年前頃はこの5月の連休後に毎年富士吉田の浅間神社にお参りに行っていました。
そのあと富士山の5合目へ行ったりと日帰りドライブしてきたので、母もこのコースは良く知っている懐かしい景色です。
今年丁度その連休後のタイミングに箱根に行く事になったので、母の大好きなコースを周る事にしました。
運転は娘。
昔に比べて、東名にのるまでも随分楽になりましたが、御殿場から富士吉田までも、昔の峠道を通らないルートが出来て、かなり近く感じます。これでは山中湖がさびれてしまうのもわかりますよね・・・。
浅間神社にはほぼ予定通りに到着。
ゆっくり境内を周って、昔も良く写真を写したポイントを観て歩きました。
面白いのは、昔、興味も無く通り過ぎていた八百万の神様達が祀られている所も、子供たちは私より詳しくて、日本古来の神様など逆に説明してもらいました(どうもゲームなどで良く登場するようです)
ここから、スバルラインに行くルートでは、初めての道を通る事になりました。
道順などは頭に入っていましたが、娘の運転なのでナビを入れました、そして出てきた道で、こんな道があったんだと40年目にして知ったわけです。普通にナビを使っていたらきっと出てくるルートなんでしょうが、なまじ道を知っていると地図を検索することも無く、知らずに通っていました(ちなみに私は運転できませんが、ナビはします)
町中走行をせずにスバルライン料金所に到着し、そのまま一路5合目へ向かいました。
爽快なスバルライン・・・
ここで、予想外のスロー走行を余儀なくされる状況に・・・。
1合目を過ぎる前に急に前がつかえて渋滞、数台前にショベルカーを積んだトラックとそれに続く工事車両が制限速度より遅く走っている事に気が付きました。
このあたりは、爽やかな高原の空気と新緑の中を爽快に足るイメージだったのですが、苦しそうに黒煙を吐きながらスローに走る車列に付く事になってしまいました。
娘としてはスバルラインを走るのは初めてだったので、さほどその事を気にしている感じではありませんでしたが、私達は残念な気分。
登り坂の退避車線もなく、一時退避場所も無い道路です。
工事車両3台の車列の後ろに、観光バスが2台、乗用車も4台位つながっていました。
ショベルカーを積んだ車だけなら、1台づつ追い越していく事もできたでしょうが、3台もつながっているので追い越すこともできず、いつもの何倍も掛かって4合目の展望台まで走る事になってしまいました。
そこで、工事の車が駐車場に避けてやっと通り抜ける事に・・・。
綺麗な空気を楽しむつもりが、真っ黒な排気ガス。
爽快に走るはずが、のろのろ走行。
5合目がこんなに遠く感じた事はありません。
それでもとにかく到着して5合目を散策し、時間が押してきたこともあり、後は来た道を通って箱根へ向かいました。
運転が好きな娘ですが、さすがに戻りの御殿場で夫と交代していました。
関連記事
-
【花装飾】畑で咲いていたお花で作品を入れ替えてきました!
花装飾も5日目になりました。昨日は水を全て取り換えましたが、涼しかったおかげで、あまり傷んではいませ
-
【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!
春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきま
-
コロナ禍で色々中止になっても【お盆のお迎え】はちゃんとあります
今年はお寺の行事も新型コロナウイルスでいくつか中止になりました。我が家のお寺で毎年7月下旬に行われ
-
今年の夏庭は桔梗が少なくなりましたが、赤い朝顔が仲間入りしました
毎年、夏の朝の楽しみは朝顔です。私の好み的には涼しげな水色や紺色ですが、今年は目の覚めるようなピンク
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・
先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記3(プチトリアノン編)
ヴェルサイユ宮殿を自力で観光した迷走記3回目。宮殿前の庭園に出て散策しながら大運河前を通って約1時間
-
2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン
-
【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!
【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という
-
【大涌谷黒たまご】復活したという事でお土産に買ってきてくれました!
昨年4月に大涌谷の火山活動が活発になって閉鎖されてしまった大涌谷。いくらか閉鎖地域が解除されたとは言