*

【コーラスワークショップ横浜】Nigel Short氏 メサイア講習会参加してきました(5月4日)

公開日: : 最終更新日:2017/05/08 コーラス, 日記

170504coa01

 

2017年度は横浜での開催になった【コーラスワークショップin横浜】。

5月3日から5日までの3日間、神奈川県立音楽堂をメイン会場に3会場で行われました。

私は3日の課題曲講習会とメサイア演奏会。4日のNigel Short氏によるメサイア講習会3講座に参加してきました。

170503coa04

 

Nigel Short氏の講習はとても面白く充実感のある時間となりました。

テンポが遅れる、高い声が綺麗に出ていない譜面にかじりついているなど、面白い比喩とヂェスチャーで表現し、私達を笑わせながらもしっかり指導してくれます。

今回の講習で中心となったのは【耳】を使う事!

いつもの練習でも耳を使う事を指導されていますが、Short氏も何度も繰り返し耳に手を当て、他のパートを聞くようにと言っていました。

ピアノの伴奏を前奏のみにして、ほとんどと言ってよいほど伴奏なしで練習しました。各パートを向かい合わせたり、氏が合唱の中心に立ったりして、他のパートのテンポを聞きながら歌う事を徹底して指導されました。

 

合唱は10の内 『4は聴き6で歌う』と、聴く事の大切さをShort氏がキングスシンガーズに入った時のエピソードなども織り交ぜ話されていました。

あれだけの大人数講習でしたが、かなりの細かい部分までご注意があってとても楽しい時間でした。

それにしても、先生があちこちに立たれてご指導されるので、先生の真後ろで声を出すのはドキドキでした・・・。あがって飛び出ししたのはここだけの話です(汗)・・・

そして、成果発表演奏会で歌ったのですが、講習会で出来ていたテンポ、音程などが思ったほど出来ていなかったというのがとても残念です。あんなに熱心にご指導下さったのに、Short氏に申し訳ない気がしました。

それぞれの講習会で練習した成果を発表する演奏会では、色々な合唱が発表され、どのステージも舞台一杯の歌い手と満員の客席!

運営された先生、スタッフの方達に本当に感謝の2日間でした。

て、私は2日間でしたが今日はいけませんでした・・・。

 


 

関連記事

8名アカペラから400名のカルミナまでダイヤモンドコンサートは華やかに行われました

2年前から準備が始まっていた先生の還暦祝賀の演奏会、ダイヤモンドコンサートが、華やかに行われました。

記事を読む

【題名のない音楽会】暗譜・パートをばらばらに配置、合唱練習でもやりました!すごく勉強になります

今朝の『題名のない音楽会』【指揮者のわがまま音楽会】っていう副題。オーケストラに指揮者が色々無茶

記事を読む

令和2年は風邪でスタートしました・・・

2020年を元気に迎えたかったのですが、大晦日の午後から鼻水の出る風邪を引き夜は38度の熱が出て早く

記事を読む

【法事】祖父の十七回忌で思う事

99歳で亡くなった祖父の十七回忌をしてきました。99年の生涯は決して楽ではなかった祖父です。酒屋の息

記事を読む

広い会場で広がって歌える爽やかさ!でもアンサンブルにはちょっと遠いという贅沢・・・

ピノは練習再開3回目。今週は今まで使った事のなかった会場を使っての自主練習になりました。地域によっ

記事を読む

シビアな会場での練習は上手くなるための手段ですね!

今週のピノは自主練習でしたが、T先生のボイトレもあり発音との関係をご指導いただきました。緊急事態宣言

記事を読む

歌うための体調管理の重要性を感じる日常

今週のピノは自主練習。先週は先生練習でしたが、私は練習に向かう過程で問題が発生して会場に着いたものの

記事を読む

【Verdi Requiem ,Te Deum】大迫力のオーケストラとオケ合わせ

いよいよミューザ川崎でオケ合わせとなりました。75人のオーケストラと330人の合唱。ワクワクする時間

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

【Verdi Requiem】来年2月の演奏会に向けて合同練習しました!

2021年2月7日のサントリーホールでの演奏会に向けて初の3団体合同の練習をしました。本来であればす

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑