*

鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い

公開日: : くらし, 日記

170121ka02

今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。

うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でした。

鎌倉は近い場所ですが、なにか用事がなければ行かない場所。どうせ行くなら知人に美味しい物をお送りしてこようと参道前まで行ってきました。って、このお店に行ったわけではないのですが・・・。

土曜日という事もあって、小町通りもすごい人。1月という事もあるのか破魔矢を持った人を見かけます。

そして以前より外国人も多くなったと感じます。

若い女性の着物姿も結構見かけました。でも、きっと近くで着物を着せてもらうというサービスで着ているのか、この寒さにコートもなく薄手な着物で、なんとなくしっくりきません。こんな事を感じるのは私がおばちゃんになったから?・・・。

年配の方たちの着物姿もたくさん見ましたが、こちらは慣れた雰囲気で、コートやショールを羽織って見ていても安心。

時代が色々に文化を変化させて行くのはわかりますが、真冬に寒そうな姿はやっぱりどうなの?と思いました。

さて、目的は紅谷の【クルミっ子】。切れ端も今日は沢山ありましたが、自分の肉になってしまうのでグッと堪え、贈答の品物だけを買って帰ってきました。

段葛もすっかり新しくなっていましたが、植えられた若木の桜が寒そうに見えました。

 

 

関連記事

ヘアマニュキュアをシエロにしてみました。

白髪が気になりだして10年、しっかり隠すというより目立たない程度に染めてきました。だけど生え際とかの

記事を読む

2016年 明けましておめでとうございます

2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日

記事を読む

【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!

現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ

記事を読む

【自衛隊大手町大規模接種センター】近郊県の高齢者で予約しました!大手町行ってきます!

少しでも早くワクチンを接種し、迷惑を掛けている色々な事に復帰したい!と今日28日から前倒しになった、

記事を読む

【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!

かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗

記事を読む

【芽キャベツ】印象が変わった!苦みも無く美味しいです!

家庭菜園で今回初めて作った芽キャベツを食べました。実のところ、芽キャベツを作っていると聞いて、「え~

記事を読む

【水性オイルステイン】30年前の木彫飾り棚を塗り替えてみました!

38年前にお祝いでいただいた民芸調の木彫飾り棚。ずっと花を飾ったり、鉢植えを置いたりして疲れてきて

記事を読む

伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!

先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑