*

【プーランク】Petites Voix 今度はフランス語の新曲です!

公開日: : 最終更新日:2016/11/01 コーラス

161101poua01

ピノはここ最近の新曲モード! 今週の自主練習で先生からご提案のあったプーランクの曲を練習しました。

来年2月と3月の本番用の曲を選曲中な訳です・・・。

先生練習が少ない分間の練習で必死に練習して、先生に見ていただこう!と今週も奮闘!

人数も少ないので、以前のように自信がない音はそこだけ歌わないで置き、少しづつ慣らして行くなんて方法はとれません。

出来る限り歌おうとして、私はかえって他のメンバーの足を引っ張る事になりがち・・・。

今回は全くの新曲だったので、初見が大の苦手な私はショボショボで参加しました。

この曲を来週の先生練習で見ていただくのですから、のんびりはしていられません。

9月10月と練習したパレストリーナは?・・・

いい曲なんですが、ちゃんと歌えればの話しで、我がアルトが足を引っ張ったと思っています。

以前、強力アルトのメンバーがいた頃の楽譜を見ると、このくらいの低さは普通に歌っています。

今回は低い音の苦手な私達には音形が難しかったという事かもしれません。綺麗な曲だったのでちょっと残念ですが、まあ、全く没になったわけでは無いので、2ヶ月の練習成果をどこかで発表できたらいいなと思います。

さて!今度はフランス語に奮闘!!ですね!

最後に、2月の候補になっている Blochのクレド後半を練習して終了しました。

 


関連記事

新型コロナウイルス感染拡大を予防の為、3月中2回の練習を中止するそうです!

今週は仕事の片付けがあり、事前練習も不十分だったので練習をお休みしました。音取りをしていく事がお約束

記事を読む

【ハイドン天地創造】言葉が聴こえる時代らしさをしっかり歌おう

 今週のPMSは13番の復習からスタート。後半も1番から10番までを復習して、今週は先には

記事を読む

ピノの初練習は昼食会と福引大会でスタートしました!

2019年最初のアンサンブル・ピノの練習はめずらしい午前・午後練習でした。 お正月ボケを予想し

記事を読む

【Verdi】合同演奏会の為の合同練習もこれで休みに入ります!

来年の2月に予定されていた合同演奏会が延期になり、当初設定していただいた合同練習の最終の練習があり

記事を読む

曲の輝きを増すエッセンスがいっぱい!

ピノは先週先々週と2回の自主練習で先に歌うかもしれない新曲3曲を音取り練習し、今週は海外演奏会から帰

記事を読む

自主練習の成果やいかに!微妙に違う課題曲にはいまだ苦戦中・・・

ここ3回ピノは自主練習が続いています。新しい2曲と編曲が違っていた課題曲F1の練習です。自分達ででき

記事を読む

和音の確認で綺麗な音を体感する練習をしました。

今週のピノは自主練習。いつものメニューで体操、発声練習をしてから練習開始。まずは、先週練習を開始した

記事を読む

【おかあさんコーラス全国大会】ザ・パーティーに参加しました!

金沢で行われた今年の【おかあさんコーラス全国大会】 毎年全国大会2日間の真ん中で行われる、親睦イベ

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】メリスマを器楽的に歌う

今週のPMSは先週に引き続き54番を練習しました。私は音を取っているときに難しく感じた部分

記事を読む

なんだか変と思う場所はやっぱり違うって事なんです!

今週のピノは新曲が決まって先生練習での本格練習に入りました。まずはマドリガルから言葉を付けてゆっくり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑