難しい曲ちゃんと歌えば美しい!
今日のピノは先生練習日、先週自主練習した曲から練習開始しました。
選曲が決定できていない事もあって、次々先の曲を練習しているのですが、アルトはどうも苦戦・・・。
先週の練習でもなかなかきちっとした音が出せずに、足を引っ張ってしまっています。
どうしてこんなに歌えないのか(汗)
低すぎるというのも原因の一つではありますが、音の流れが行きたいところには行ってない事をすぐに修正できないなにかもやもやした感じがします。
難しい音は覚えてしまうしかないのですが、体に入ってこないわけです。
とにかく、きちっと音が出せたら綺麗な音なのに、どうも、ごうごう、よろよろといったすっきりしない音を出してしまいます。どうにか解決したいものです。
というわけで、練習の悩みもあったのですが、花粉なのか一昨日あたりから鼻水、くしゃみ、せき、倦怠感でかなり不調。特に今日は鼻水がひどくて途中で鼻をかまないではいられない状態でした。
音程コントロールがうまくできなくてスミマセン!という感じ。そのうえちゃんと歌えなくては 取るとこ無し!・・・
薬は飲んでいるのですが、あまり改善されてはいなくて、早く治したいです。
関連記事
-
-
久々にドキドキするホール練習でした!
13年振りにキューピーおかあさんコーラス大会に出場するピノ。大きな会場で歌う感覚を体感するために今週
-
-
古い時代と現代曲の融合で難しいです!
母の介護の事がありひと月お休みしていたピノに今週から復帰。 コダーイのイタリアマドリ
-
-
自主練習とおかあさんコーラス全国大会への打合せ
おかあさんコーラス全国大会の出場が決まってから、未知の大会出場のせいで、自主練習の日まで混迷の4日間
-
-
先生練習納めでささやか茶話会
ピノは今週で今年の先生練習は終わりました。そんな数少ない貴重な先生練習日なのに会場で音楽イベントがあ
-
-
【クリスマスオラトリオ】1回目で歌えるようになろう!
今週、PMS合唱団はチラシも配られて、オケ合わせまで残す練習は6回となりました。 練
-
-
【Mozartハ短調ミサ補筆完成版】オケ合わせ1日目!楽しい時間です!
今日のPMSは贅沢にも本番のホールでのオケ合わせでした!本番の会場で練習が出来て、ほんと良かったです
-
-
ブレスを合わせ、耳を使い、集中力を高めて美しく歌う
今週のピノは先週に引き続き先生練習。とは言え、私は先週をお休みしたので先生練習は6週間振り(汗)先週
-
-
楽しく歌ってきました!
パート編成の変更など、色々難しい挑戦だった今回のおかあさんコーラス。それでも、みなそれぞれ
-
-
新曲を丁寧に自主練習
先週先生からご提案のあった、新曲Tota pulchra es を今週の自主練で集中練習しました。言