*

曲想の点検など最終練習に向けてのホール練習をしました

公開日: : コーラス

160520pino01

今週のピノは大きな会場に慣れるホール練習をしました。

このホールで歌うのは初めてですが、いつもの公会堂よりは響きがある感じがします。カビ臭くないのもいいです(汗)

練習は課題曲、自由曲と3曲を通しで歌うところからスタート。

前回までの練習成果がどれだけ身についているかがわかります。

自分達の現在の課題も見えます。

そんな技術面の改善部分と曲の流れや強弱など、曲想を際立たせる練習をしました。

日本語でない事から起こる息継ぎ場所の問題なども改善練習しました。

自由曲ではフレーズの息の流れを意識して歌う事など、どうしても音程などに気を取られて平坦な歌い方になっている部分などを練習しました。

さてさて、本番でどれだけ練習成果が出せるようになるか!

オリンピックの選手達の練習量と集中力に負けない演奏をしたいです!

 

自主練習で

今回の練習ではホール練習前に自主練習があったのですが、そこでは新曲の譜読みをしました。

かなり自習練習してあるのにもかかわらず、私はどうもこの曲の感じが掴めず上手く歌う事ができませんでした。もっと時間をかけて覚えてしまうところまで練習しておかないと歌えない曲なんですね。今回ばかりは、もっともっと練習しないといけないと反省しました。

ところで私の事ですが、昨日から股関節がおかしくなって、昨日はまだ普通に歩けたのが、今日は歩行困難状態・・・。同じ姿勢をしていると、しばらくは動く事もできなくなっています(汗)

病院もお盆休みに入ってしまい・・・ 来週のコンクールまでに普通に歩けるようになるのか・・・。歳を感じるお年頃を痛感(泣)・・・。

 

 

関連記事

録画本番に向けて最終練習!

おかあさんコーラス大会県大会が動画審査になり提出期限まではまだひと月以上あるのですが、コロナウイルス

記事を読む

【ハイドン天地創造】イントネーションと語尾の発音をしっかりつけよう!

先週は台風でお休みさせてもらったPMS。30分早く終わったそうです。今週も、29番から練習をスタート

記事を読む

短い曲だからこそ、しっかりフレーズを歌う

母の事があってお休みしていましたが、今週の練習には参加できました。久しぶりに使う会場でしたが、以前使

記事を読む

【ヨハネ受難曲】難関24番Wohin?、25番と進みました

昨日は22番コラールからスタートして、3番コラールまでさかのぼり練習しました。先生からは自宅練習でコ

記事を読む

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】響きの良い舞台でぼやけないメリスマの歌い方を練習!

家の都合などでお休みが続いていたPMSの練習にやっと参加できました。今月からは全員での練習になってい

記事を読む

大和市の新しいホール【シリウス】で佐藤眞の【旅】を聴いてきました!

大和市に2016年に出来た【シリウス】のやまと芸術文化ホールで佐藤眞の『旅』を聴いてきました。以前所

記事を読む

【Petites voix】子供の情景を歌う・風邪の季節で・衣装にも悩みました・・・

今日のピノは自主練習でした。今回の曲は宗教曲ではない事もあって、いつもの衣装ではない感じにしよう!と

記事を読む

発音からくる問題点をボイトレで改善していただきました

今週はボイトレと先生のご都合で自主練習になったピノ。T先生に時間を延長してボイトレしていただきました

記事を読む

【Mozartミサ曲ハ短調補筆完成版】子音をしっかり出して、合唱の存在をアピール!

オケ合わせまで後3回の練習となったPMS。いつもと違う曜日だった今週は演奏会並びでの練習となりました

記事を読む

月末の演奏会に向けて合唱練習が続いています

今週は合唱練習が4日連続でした。月曜 PMS合同 火曜 ピノ ピノ・藤沢合同水曜 DC合同 木曜 ピ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑