*

【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい

公開日: : 最終更新日:2021/02/13 くらし, テレビ, 防災 , ,

160420fura02

今朝のあさイチ、熊本震災関連で、運び難い荷物を運ぶのにふろしきがいいとリュックの作り方(包み方)を紹介していました。

番組ではペットボトル4本を入れていました。なるほど、入れ物が無いとき布があったら代用できそうなので、すぐにやってみました。

2枚の風呂敷に 買い置きの洗剤を包んでみました

150420fura07

 

リュック作り方

まず1枚目の風呂敷の対角の角を一回しばります。

160420fura03

そのしばり目にもう一枚の風呂敷を斜めに細くして置き一枚目のしばり目でもう一度しっかり固結びする。(ここはしっかり結ぶ!)

160420fura04

細長くした二枚目と一枚目の角をしばる。

160420fura01

160420fura05

しばった所は全部で3箇所。荷物を入れて、二枚目の風呂敷を肩にかけて背負う。

160420fura06

 

背負ってみると肩に当たる部分もソフトで楽です。

160420fura08

重たい物やいくつもあって持ちにくい物にとてもいいと思います。

今回使った風呂敷は70cmの大きさでちょっと小さいかもしれません。あさイチで紹介していたのは90cmの超撥水風呂敷。

少し前 風呂敷の便利な包み方の特集をしていた時、防水(超撥水)風呂敷が防災用品として便利など紹介していました↓

【あさイチ】スゴ技Qふろしき役立つ包み方

というわけで90cm超撥水風呂敷を買って使ってみました ↓

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バック作ってみました

 


 

関連記事

【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!

暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ

記事を読む

【合唱用マスク】不織布マスクを使った簡単合唱マスクとても歌いやすいです!

【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。合唱するには普通のマスクではとても歌い

記事を読む

クリスマスプレゼント贈呈の会

キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目

7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で

記事を読む

【カシス&さくらストロベリー白玉】スターバックス春の新商品飲んでみました!

ドライブがてら娘とドライブスルーのあるスタバに行ってきました。今回の季節商品はさくらとストロベリーと

記事を読む

鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い

今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし

記事を読む

【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)

【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役

記事を読む

【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!

墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ

記事を読む

【キルギス産の白い蜂蜜】エスパルセットスノーハニー 優しい甘さの白い蜂蜜!

キルギス産の蜂蜜をいただきました! 珍しい事もあってすぐに開けてみたら、真っ白!そして、常温なのに固

記事を読む

【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!

12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました

【フラワーアレンジメント】春のバスケットアレンジ

今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑