*

【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!

公開日: : 最終更新日:2024/11/24 お出かけ , , , , ,

春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきました。

11月17日、白石蔵王でレンタカーを借り、友人に運転をお願いして(私は運転できない)の計画です。この場所には車でしか来ることはできないからです。運転が好きという友人のお陰で実行できたわけです。

エコーラインも11月に入ると夜間通行止めや、滝見台の上からは冬季通行止めになります。翌日は雪かもしれなかった日程で、ギリギリセーフでした。

↑上の写真の場所は滝見台の少し下で、以前宮城県に住んでいた頃にも、お気に入りの場所でした。晩秋で葉が落ちかかったこの頃の紅葉が一番好きなので、最高のタイミングでした!

滝見台ではもう葉が落ちていて、少し寂しい景色でしたが、この景色も予想していた通りでした。

この日は10月の暖かさで助かりましたが、本来なら雪が降ってもおかしくない時期です。

ホテルのチェックインまで時間があったので、ホテルの少し先にあった【ことりハウス】という蔵王野鳥の森自然観察センターに行ってみました。

今年は紅葉するのが遅かったそうで、センターの職員の方に『今日が(紅葉)最高ですよ』と言われ、本当に良い時に来れたと実感しました。

あまり時間が無かったのですが、20分ほど野鳥観察路を歩いてみました。

落ち葉の上を歩く感覚を楽しむ事ができました。

この日は夜に寒冷前線が通過し、翌日はエコーラインも雪の予報でした。雨もかなり降ったので翌日は葉もかなり落ちてしまったのではないでしょうか。

本当にギリギリセーフのタイミングで東北のブナの黄色い紅葉を観る事ができました。

関連記事

【ゆと森倶楽部】蔵王の森の中にありました!(施設編)

宮城蔵王の遠刈田温泉にある【ゆと森倶楽部】に泊まってきました。遠刈田温泉の温泉街から少し離

記事を読む

【河岸の市】清水港の美味しいマグロを満喫してきました!

3月12日、清水の【河岸の市】に行ってきました。8時59分大船発の快速アクティーに乗り、11時に清水

記事を読む

【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!

横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきま

記事を読む

金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!

兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復

記事を読む

【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・

今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。

記事を読む

横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!

横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するとい

記事を読む

ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です

来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1

記事を読む

【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!

数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった

記事を読む

【白石川一目千本桜】12日見事な満開でした!

35年前に住んでいた宮城県大河原町の【白石川一目千本桜】を観に行ってきました! その

記事を読む

母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした

今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑