*

白い提灯で新盆を迎えたと感じます

公開日: : くらし , , ,

お寺の年中行事の中でお施餓鬼は毎年お盆の頃行われています。この時新盆の法要もしていただくので、亡くなって1年以内の初めてお盆を迎える家族は、本堂にあがります。

今年春に落成した本堂に初めて上がってきました。

菩提寺はそれほど歴史が古くはなく開山してから450年だそうです。できてしばらくの間は草庵のような状況だったそうで、その後350年前にご先祖様達がしっかりした今までの本堂を建てたそうです。30年ほど前には前のご住職が耐震の工事を大々的にしていましたが、新しいご住職のご意向もありこの先に向けての建て直しとなりました。

2年半の建て直しの間に母は無くなり、新しい本堂を見る事はできませんでした。綺麗な本堂の中で笙や篳篥などの演奏でお施餓鬼が始まりました。初めて同席した娘は笙などの生の演奏に驚いていました。何人ものお坊さん達の読経。色々な作法。もちろんご供養料もそれなりに・・・。

私がこのお施餓鬼を本堂でみるのは今回が3回目。父、祖父、そして母。亡くなった人がいなければ外で参加となりますから。

例年は新しい仏様は20名位ですが、今年は30名いらしたそうです。

お墓に建つ、白い提灯を見て、一層亡くなった人を想う気持ちになりました。

ここ数年、コロナでお施餓鬼行事の縮小があったせいか、本堂の外で待つ檀家さんの数も少なく、お塔婆を受け取りに来ていないのか、沢山のお塔婆が残っている様子でした。

この先、こういった事が滞りなく続けていけるのか?世の中の急激な変化の波を感じました。

関連記事

【フラワーアレンジ】に使った花も庭に植えると何年もアレンジに使えます!

私のお教室ではフラワーアレンジの材料として切花に適当な花材がなかった時、ポット苗の花を使います。ジオ

記事を読む

【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!

ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ

記事を読む

【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!

 リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、

記事を読む

2022年今年は変化を感じる年だった!

 コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題

ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は

記事を読む

【刺繍】ヨーロッパ風のオリジナル風景、途中で中断している作品を完成させなきゃ!

 私の趣味の一つは刺繍ですがフランス刺繍を土台にした創作です。図柄も創作。どこかで観た景色

記事を読む

お坊さんから聞いた話

先日の三十三回忌の法事で知った事。普段は哲学的宗教理念が無い、ほとんど無宗教のような生活をしています

記事を読む

【家庭菜園】トマトとキュウリ夏野菜も出来始めました

近所の畑を借りて夫が楽しんでいる家庭菜園。レタスの後はチンゲンサイ、大根、にんじん、インゲンが出来始

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アンサンブル・ピノは団員募集中です!

私の所属するア・カペラ合唱団【アンサンブル・ピノ】は団員の急

自主練習とミーティング

先生のご都合で今週が自主練習になり、まずは追加で提示された日

【クリスマスオラトリオ】お話の展開とコラール

今週のPMSは12番コラールからスタート。前のお話の展開から

【ラクスル】で簡単にチラシが出来ました!

今までも【ラクスル】で仕事の名刺やチラシ、年賀状などを作って

ボイトレと自主練

先週、今週とピノはT先生のボイトレと自主練習をしました。ボイ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑