【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!
私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではなかったので接種券がちゃんと来るのか心配だったのですが、昨日届きました。
先週、母の予約でサイトに入って、ハンマーヘッドが予約しやすいと分かっていましたので、即、ハンマーヘッドの予約をしてみました。
なんと翌日分から予約可能だったので予約完了しました!!
接種券の発送予定も昨日64歳以下の分が下のように発表されていました。
ネット予約は前回と同じようでしたが、ちょっと分かり難い部分もありました。
【あなたの券番号】という10桁の接種券番号と初期パスワードの誕生日を入れると、もう一度ログイン画面が出できました。
ここで、新しいパスワードを入れ直さないと先に進みません。初期化はしなくても大丈夫でした。
新しいパスワードを入れると、次は1回目と2回目の自分情報が出てきます。
そこから予約画面に入ります。
ここは前回とほとんど同じ。
検索範囲を狭めたい人は色々入れると良いですが、近い所を探したい人は区内とか。早く接種したい人は期間だけとかにした方が探しやすいかもしれません。
何も入れなくても検索できます。
先週母の分を予約した時には、地域を限定したので3月になってしまいましたが、ハンマーヘッドならすぐできると分かっていたので、今回は悩まずハンマーヘッドに入りました。
カレンダーが表示され、接種可能日が表示されます。
ちなみに最寄り駅の接種会場だとこんな感じでした。
という事で、少しでも早い接種がしたかったので17日で入りました。
ハンマーヘッドは15分刻みで予約が可能で午前中から埋まって行っているようでした。
私は午後で予約。
郵便が届いてから10分で予約が完了しました!
このサイトでは予約の変更などもできるようで、母の分も近くで2月中にできないか、探したりしています。
関連記事
-
-
【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました
最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず
-
-
【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事
夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージ
-
-
【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!
全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき
-
-
【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!
かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗
-
-
【町内会】年に一度のゴミ置き場掃除、組長の仕事してきました
毎年9月初めに行っている共同ゴミ置き場付近の清掃。今年は組長なので、主になっての行動となりました。2
-
-
【合唱用マスク】改良版8 下方向への息漏れも防ぐ2層構造の歌いやすいマスクになりました!
息もしやすくて、アゴも自由に動き歌いやすい。そして下方向への飛散も防止する【合唱用のマスク】とし
-
-
【ティッシュボックスカバー】吊り下げ用 毛糸で作りました!
吊り下げ用ティッシュボックスカバーを家にあった毛糸で作ってみました。たまたま編みかけのモチーフがあ
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【榎】まさに我が家の夏の日差しに日陰を作ってくれています!
我が家の目の前にある今や大木となったこの木。 引っ越してきた頃には本当に小さなひょろひょろした木でし
-
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(2)
節分の【豆まき】に使える箱の折り方 2つ目少し浅いけどしっかりした黄色い方の折り方をご紹