【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!
12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。
ビートたけしの小説『浅草キッド』を劇団ひとりが脚本を書き監督をした、ビートたけしの下積み時代を描いた映画です。ビートたけしの師匠、深見千三郎を大泉洋が、ビートたけしを柳楽優弥が演じています。
劇場からテレビに娯楽が変わって行く時代を生きた師匠と弟子の様子が生々しく描かれています。
大泉洋の演じる師匠の姿が印象的で、外ではかっこよく芸人のプライドを持った頑固な人を好演していますし、柳楽優弥のたけしもまた、皆の良く知るビートたけしの雰囲気をよく演じています。
同じ時代を知っている人にとっては、少しセピアな雰囲気が胸をざわつかせます。高度成長が終わろうとする頃、時代の波に乗れた人、乗れなかった人、そしてまだ乗ろうとあがく人、現代とは違った雰囲気が映画の中に流れていて味があります。
芸人になろうとしたビートたけしと師匠のお話として雰囲気のある映画でした。
関連記事
-
-
映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF
2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か
-
-
【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!
Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原
-
-
【クリスマス キャッスル】Netflix クリスマスの雰囲気を楽しめる大人のラブストーリー
2021年制作【クリスマス キャッスル】NETFLIX11月28日配信開始のクリスマス映画を観ました
-
-
【時の面影】Netflix 実話を元にイングランド考古学上の大発見となった発掘をめぐるお話!
2021年1月29日に配信が開始された映画【時の面影】The Digを観ました。この映画は劇場では上
-
-
【新感染ファイナル・エクスプレス】Netflix ヒューマンドラマの一面をもつゾンビ映画!
2016年公開の韓国映画です。仕事人間の父と娘が乗った高速鉄道内で起こるゾンビ・パンデミックなお話で
-
-
【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画
【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた
-
-
【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)
【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役
-
-
【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ
2021年アメリカ映画【Don't Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する
-
-
【ノッティングヒルの恋人】心が温かくなるラブストーリー!
1999年イギリス映画【ノッティングヒルの恋人】を観ました。ロンドンの普通なバツイチな男と、有名女優
-
-
【天地明察】Netflix 江戸時代日本に合わせた大和暦を作った人のお話です!
2012年制作の映画【天地明察】をNetflixで観ました。本屋大賞を受賞した冲方 丁の小説を映画化