*

懐かしい人達と過ごした時を思い出す癒しの花達が咲きました!

公開日: : くらし, 園芸, 雑感

210429niwa93a

今年も父を思い出す花が咲く季節になりました。

38年前に亡くなった父。その父が元気だった頃、毎年5月の連休後に新緑の富士山山中湖にお泊りドライブに行っていました。

その山中湖の植木市で買ってきたこのミニバラが、今年も咲いてくれました。

花の形も良く、花持ちも長い良い花です。買ってきた株は一度枯れてしまったのですが、刺し芽で育っていた株です。

210429niwa94a

ミニバラですが、小さすぎず実家はあまり日当たりの良く無い家だったのですが、そんな場所でも咲いてくれるとても良い子です!

 

そして、もう一つの思い出の花は白のクレマチス

マダムバンフォンテン

210429niwa84a

花びらが丸く、大輪のクレマチスです。

とは言え、この鉢は昨年妹の家の株から刺し芽した物です。

我が家に越して来た時、実家から貰ってきて直植えしていた株が昨年枯れてしまったからです。

40年も前の元気な父が実家の玄関でこの花と一緒に立っている姿をいつも思い出します。

これは直植えで咲いていた頃の様子です↓

170509niwa03

 

臙脂色のクレマチスは祖父に貰ったもの。

新築した家の庭に『ピンクのクレマチスあるけど持っていくか?』と聞かれ貰ったのですが、祖父にはこの色がピンクだったのだと、咲いてから想像していたのとちがった(笑)がよみがえります。

そしてこの季節になると、絶対欲しくなる花【矢車草】本当はヤグルマギクというそうですが・・・。

210429niwa50a

私が花を好き!花を観てワクワクする感覚を実感した初めの花です。

これも、祖父との思い出につながっていて、写真の花よりもう少し青味の強い花とピンクに白という3色を作ってくれていました。その花を小さな籠に入れて、うっとりした画像が今でも思い出されます。

日持ちがしない花ですが、そのうっとりした気持ちを味わいたくて、夫に野菜だけではなく、毎年これを植えて欲しいと頼むのですが、なぜか忘れられてしまいっています・・・。なので、これは畑のお仲間からいただいたものです。

花を見て、優しい思い出を思い出す。

懐かしくて、うっとりして、癒される時間です。

 

 

関連記事

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から

記事を読む

介護施設を探していて感じた疑問

やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ

記事を読む

【長雨の影響】1 我が家のスイカ

長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭

記事を読む

【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!

この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも

記事を読む

【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!

『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好

記事を読む

母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした

今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見

記事を読む

葉が出る前に大木の剪定をしました

 我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした

記事を読む

【キッチンリフォーム】残っていた工事が終わってリフォーム完成しました

先月末の4日間の工事で残ってしまった吊戸棚上の化粧板をつける工事をしました。この部分はどんな風に工事

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント

先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め

記事を読む

【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法

タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑