【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!
子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらってきました。
にしたんクリニックというところの検査キットです。
簡単な問診表に記入し、唾液を採取。
検査溶剤を混ぜて、同胞されていた専門の梱包材に包んで段ボールの小箱に入れて速達で投函しました。
たまたま投函したのが郵便局では無く近所のポストで集配の後の時間帯だったので、翌々日朝に検体が届いたとメール連絡が入り、2時には結果がメールで届きました。
結果は【陰性】こんな画像が送られてきていました。
やはり検査をすると結果が出るまではドキドキします。無症状の感染者という事だってあるわけですから、万が一陽性だった時の事を考えて、宿泊療養になった場合の情報を見たりしました(我が家は高齢者が3人も同居しています)・・・。待ち時間は思ったより短いと思いました。郵便局に出しに行っていたら、もう一日早かったかもしれません。
それにしても、この検査にどれだけお金が掛かっているのか調べてみたら、一人分だけだと16500円だそうです。
今回のキットも大体こんな感じ
今回は企業の大量検査なのでもっと安いのだと思います。
でも普通に個人で申し込んで送ってもらう方法もあるようです。
その他、【抗原検査キット】や【抗体検査キット】もありました。そちらは送り返さなくてもその場で自分が今罹っているかわかる(抗原検査)、過去に罹っていたのかその場でわかる(抗体検査)です。
【抗原検査】も一人用3680円で思ったより安いし手軽な感じです。
どうしても、自分の状況を知りたい時はこんな方法もあるのだと知って、少し安心しました。
関連記事
-
-
【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方
3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!
【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの
-
-
大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!
春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。庭で毎年春が来
-
-
新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで
我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。新型コロナウイルスの影響で更新
-
-
【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り
実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数
-
-
NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対やってみたい方法!
浴室のカビをカビ取り剤を付け、こすって取るのはやってはいけない事とは!本当に浴室のカビはしつこくて
-
-
【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!
私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作りが面白い!
先週からすっかりフェルト手芸にはまっています。ネットで見かけたフェルトのブローチがなかな
-
-
【浴室天井のカビ取り】フェイスシールドと便利グッズで楽になりました!
お風呂の天井のカビ取りをしました。築29年ですが20年を過ぎるころまではほとんど天井がカビる事はあり
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり