【バーニング劇場版】村上春樹原作の短編小説を映像化した作品
【バーニング劇場版】をNetflixで観ました。この作品は村上春樹の作品を映像化するというNHKのプロジェクトとして韓国の映画監督イ・チャンドンが依頼され制作した映画だそうです。原作『納屋を焼く』の舞台を韓国にし脚色されています。カンヌ国際映画祭にもノミネートされた映画です。
原作の持つ雰囲気を再現していますが、短編を140分もの作品にしていて、主人公ジョンスや登場人物像は映画用に手を加えられているようです。
とにかく、不思議な世界観で、消えてしまった幼馴染の行方が気になって仕方ない主人公自身がどうなっていくのか、観ている私が気になってしまいます。一緒になってその謎めいた状況にはまっていきます。裕福な謎の男に対する疑念もジョンスと同じように感じて、真相を知りたくなるわけです。
結末がどうなるかはここには書けませんが、作家志望の貧しく平凡な男性が非日常的な状況に迷い込んで行く姿が上手に描かれています。
この作品はNHKで90分版で2018年に放送されたそうですが、知りませんでした。
謎の男の言動が気になってビニールハウス(原作では納屋)を捜し歩く主人公をユ・アインが、謎の男をスティーブン・ユァン が演じています。
不思議な空気感のお話でした。
関連記事
-
-
【トップガン マーヴェリック】前作より断然面白い!
2022年アメリカ合衆国映画【トップガンマーヴェリック】Netflixで観ました。とにかく
-
-
映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話
世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング
-
-
【ダークDARK】面白いと話題になった謎の洞窟が結ぶドイツのSFミステリー
★★★★☆ 2017年ドイツ制作【ダークDARK】シーズン3のSFミステリー。原発のある町で起こった
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第3回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの3回目。追っ手から逃げるバルサ(綾瀬はるか)とアスラ(鈴木
-
-
【シンデレラ】アカデミー賞受賞デザイナーの衣装で話題となった映画の感想!時代設定はちょっと不満
観たいと思っていた、ケネス・ブラナー監督の実写映画版シンデレラやっと観ました!ディズニーらしい綺麗な
-
-
【鳳凰の飛翔】49話50話51話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【VIVANT】世界を舞台にしたサスペンスで面白い!
2023年日本【VIVANT】全10話Netflix 昨年TBS日曜劇場で放送された作品を
-
-
【ミスター・サンシャイン】Netflixオリジナルドラマ、深みのある面白いドラマです
Netflixで7月6日から世界同時配信で始まったNetflixオリジナルドラマの最新作【ミスター・
-
-
【グッド・オーメンズ】天使と悪魔の軽快で風刺のきいたお話です!Amazonビデオで観ました!
2019年5月31日にAmazonビデオで配信が開始された、BBCとAmazonの共同制作全6話
-
-
【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!
12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ