【Mozart と Veldi】他のパートのやっている事を聴きながら歌う!
今週のPMSは2部制での練習。
まずはMozartのミサ曲から、15番を練習しました。冒頭それぞれのパートが同じ旋律を繰り返して行く部分を自分のパートだけではなく、『他のパートがやっている事をよく聴きながら』歌うようご指導がありました。
どこを際立たせ、どこを合わせるかなど、曲の姿を客観的な意識で作っていく作業です。全体像が分かって行き先も見えてくるわけで、音をたどっているだけでは無い、自分がこの曲のどんな部分を歌っているのかを意識する練習になりました。
実際、バラバラにテーマを歌っていたと思うと次には別パートと和音を作りながら同じ動きをするといった部分は、歌う面白さを感じます。
とは言え、私はしばらくぶりで思い出しながら・・・。「楽しく歌う」ところまではいきませんでした・・・。
この曲来週も練習するそうです。
後半30分でいよいよVerdiのテデウムに入りました。ダイヤモンドの他のグループではすでに練習が始まっている事もあり、混声バージョンの声分けで変更になった部分もあるようでした。
練習は98小節まででしたが、その先もちょっとだけ歌ったのですが、私は入りそびれてしまいました(泣)。入りのタイミングの練習が不十分だとこうなる!という事。自分で音取りしていると、何度でもやり直しできてしまうので、強制的に入る事の練習をしないとダメですね。
次回はこの先を練習予定で、『特にこの先何ページかが難しいのでしっかり勉強しておいて!』との事でした。PMSだけでの練習だと、どうしても練習時間が少ないので、その分しっかり自習しておかないとダメですね。
関連記事
-
楽しく歌ってきました!
パート編成の変更など、色々難しい挑戦だった今回のおかあさんコーラス。それでも、みなそれぞれ
-
【Verdi Requiem ,Te Deum】全団合同練習はさすがの迫力
いよいよ演奏会の月に突入!残り3回でオケ合わせになった10月1日の合同練習。全団合同とあって流石の迫
-
音が見えなくて歌えませんでした・・・自習は必須ですね
今週のピノは自主練習。先週からのLottiの新曲の練習をしました。11月に歌う事になりそうなグレゴリ
-
自分達の作り出す世界を楽しむアカペラ練習をしました!
今週のピノは自主練習。コーラルフェストで歌うクリスマスの曲を自分達のものにするべく、テンポ感や強弱な
-
【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!
以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠
-
【マタイ受難曲】もっと下品に!もっと厳しく!そしてもっと柔らかく!
今週のPMSは日曜練習、練習会場も私にとってはいつもより近いので助かります。30番からスタートし、5
-
【マタイ受難曲】新年最初の練習は冒頭から
PMS合唱練習、2019年最初の練習は本番並びが暫定的とは言え発表され、その並びで歌いました。1番の
-
パートが一つの音になるように歌うという基本を忘れてはいけない
今週のピノは久々の玉縄学習センターでの先生練習でした。外せない用事があって1名お休みでしたが、Sさん
-
ボイトレの基本は2つのイメージトレーニング!
連休真っ只中でもピノはボイトレと自主練習~♪ 連休中という事もあって用事のあった2人はお休みで6人で
-
合唱ができる環境のひとつ、2メートル離れて歌う事に慣れよう!
今週のピノは自主練習週。コーラルフェストに向けての練習とルネサンス曲を2曲トレーニングしました。今週