*

【エアリズムマスク】話題のユニクロのマスク使ってみた!マスクをして歌も歌ってみました。

公開日: : 最終更新日:2020/06/23 くらし , ,

200620aira40

巷で超話題になった【エアリズムマスクAIRism】Lサイズを購入することができました。

BFE・花粉99%カットのフィルターを使用。洗濯機でも洗える。というのが売り!

3枚で990円です。

思ったより厚手な感じがしました。内側がツルツルしたAIRism生地です。

200620aira43

外側はメッシュ生地。

200620air42

付けてみるとサラッとした感触でしなやかです。

紐部分の太さがあったので心配したのですが、意外と耳に掛けた時の違和感はありません。

そして、全体的にフィット感があります。

鼻と口の部分は結構余裕のある造り(膨らんだ形)です。

ただ息をすると、ちょっとベコベコします。それだけ顔との接点に隙間が無いという事だと思います。

さて、マスクをして歌を歌う事のある私は、歌った時メガネが曇らないか、苦しくないかが気になるところですが、メガネは曇り難いと思いました。

でも、息をするたびベコベコと動きます。余裕のある膨らんだ部分が完全に膨らんだり引っ込んだりします。

なので、歌を歌うのには向かないと感じました。

普通にするのには、それほど苦しくないですがベコベコ感は感じました。顔にフィットした感じはなかなか良いです。

洗濯は洗濯機でも良いという事でしたが、今回は手で洗いました。手で洗ったせいか脱水が弱かったので夜洗って朝はまだかなり湿っていました。

厚みもあるので、脱水しないと乾きは悪いかもしれませんね。

 

関連記事

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

 2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな

記事を読む

【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった

 最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「

記事を読む

【畳表替え】2度目の表替えしました!畳床も3枚だけ替えました

 家を建てて27年、新築時の畳表の質が悪いと感じ5年目で裏返しせずに質の良い畳に表替えをし

記事を読む

【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!

明けましておめでとうございます。コロナウイルスの事を外す事はできない年越しでしたが、今年こそはきっと

記事を読む

【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです

中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方

記事を読む

【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!

不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我

記事を読む

【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました

二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

2016年 明けましておめでとうございます

2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日

記事を読む

大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!

大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑