【アスダル年代記】Netflixシーズン1面白い!分かり難い人物名や部族名を書き出してみました!
2019年Netflixで配信された【アスダル年代記】シーズン1 全18話を観ました。面白かったです!
古代人類史を扱ったスペクタクルファンタジー。あまりにもファンタジーで、登場人物、地名なども多く分かり難いうえに戦闘場面から入るため、そういった映像が苦手な人は観るのを断念してしまうかもしれません。でも、途中でやめてしまうのはもったいないと思う面白いお話でした。2話以降、戦闘場面はたまにしか出てきません。韓国ドラマという感覚も古代の設定なのでほとんど感じることなく、お話に集中して観れると思います。
(ネタバレの無いようにしています)
ソン・ジュンギ、チャン・ドンゴン、キム・ジウォン、キム・オクビンなど複数の主役がいます。チャン・ドンゴンの演じるタゴンというキャラクターの存在感が半端なく、ソン・ジュンギは2役をものの見事に演じ分けていて、演技の上手さを感じます。
とにかく、仮想言語なども入っているうえに、人名、種族名、部族名、地名など似た様なカタカナが次々に出てくるので、初めは何が何だかわからなかったという感じです。
それでもしばらくすると、かなりカタカナ語に慣れて分かるようになります。
今回、私はもう一度初めから見直して、初め観た時に分かり難かったカタカナ固有名詞を書き出してみました。これからご覧になる方は参考になるかもしれません。
まずは、アサ○○という人物が多いことで、混乱します。
アの付く固有名詞も多いのです。なので、良く出てくる名前を中心に書きます。
間違えやすいアの付く名前
アス 舞台になっている土地
アスダル 舞台になっている連盟国家
アラムンヘスラ アスダル連盟の創始者(伝説の人物)
アサシン 創始者アラムンヘスラの母(伝説の人物)
アサムン アサシンの使者(伝説の人物)
アサホン アサ氏でウンソムの母
アサロン アサ氏の大祭官
種族
サラン 人間 夢を観れない
ネアンタル 青い血の獣のような種族、最強の運動能力
イグトゥ 人間とネアンタルの混血、紫の血
部族名と族長
フィンサン族(アサ氏) 神官の部族 部族長アサロン
へ族(へ氏) 農耕技術や青銅の鋳造技術を握っている 部族長ミホル
セニョク族 軍事を担当 現在の連盟長サヌン、息子タゴン
ワハン族 大黒壁の下、涙の海の先イアルクに住む少数民族
その他 後半でアゴ族、モモ族など
主要人物
タゴン(チャン・ドンゴン) サヌンの息子で戦略に長け人望がある
ウンソム(ソン・ジュンギ) 母アサホンとネアンタルの父ラガズとの息子
タニャ(キム・ジュウォン) ワハン族の伝説を守る巫女の後継者
テアラ(キム・オクビン) ヘ族長ミホルの娘 タゴンの恋人
ムベク タゴンの部下、冒頭ストーリーテーラー的役割
ムグァン ムベクの弟 タゴンに忠実な部下
昨年最終章8シーズンが配信されて話題になった、アメリカ製作のゲームオブスローンズ(GOT)と雰囲気が似ています。GOTは相当壮大なお話ですから、アスダル年代記は世界観が少し狭いかもしれませんが、かなり頑張っています。ファンタジー好きなら、面白いはず!
数年前に日本で放送された精霊の守り人とも似ていますが、舞台設定、映像などでアスダルは数段上と感じます。
アスダル年代記は2020年後半に第2シーズンを製作予定のようですから、とても楽しみです。
関連記事
-
-
NHKドラマ『美女と男子』3話まで(あらすじ) 仲間由紀恵と町田啓太もいいけど脇役陣もいい感じ
チョコです!久々に日本のドラマで面白いと注目している『美女と男子』。火曜日の4話放送までにちょっと簡
-
-
【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!
この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな
-
-
『美女と男子』7話 夫の不倫現場!?にハリウッド!!?
いやぁ~ すごい展開でますます目が離せませんねぇ! チョコです。 まずは簡単あらすじから。(ネ
-
-
【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました!!
現在Netflixでは57話(2019年2月1日配信分)までが配信されたところですが、このお話につい
-
-
【愛の不時着】北朝鮮の様子が興味深く真面目なヒョンビンが素敵なドラマ
★★★★☆ 2019年韓国ドラマ全16話 2020年にNetflixで世界配信され日本でも話題になっ
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix15話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】15話が配信されました
-
-
【ダークDARK】シーズン2Netflix 過去と未来が交錯するミステリー ネタバレ無しの視聴感想
2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDA
-
-
【運命に、似た恋】2話 現実でありそうだけどやっぱりないラブロマンスのストーリー
先週から始まったNHKドラマ10【運命に、似た恋】の2話。原田知世と斎藤工が主演のドラマです。1話で
-
-
【鳳凰の飛翔】1話、2話、3話、簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなど
-
-
【アウトランダー】シーズン4 Netflix 舞台が変わっても旅が続きます(ネタバレ有)
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン4を観ました。ダイアナ・ガバルドン原作の小説を