【アスダル年代記】Netflixシーズン1面白い!分かり難い人物名や部族名を書き出してみました!
2019年Netflixで配信された【アスダル年代記】シーズン1 全18話を観ました。面白かったです!
古代人類史を扱ったスペクタクルファンタジー。あまりにもファンタジーで、登場人物、地名なども多く分かり難いうえに戦闘場面から入るため、そういった映像が苦手な人は観るのを断念してしまうかもしれません。でも、途中でやめてしまうのはもったいないと思う面白いお話でした。2話以降、戦闘場面はたまにしか出てきません。韓国ドラマという感覚も古代の設定なのでほとんど感じることなく、お話に集中して観れると思います。
(ネタバレの無いようにしています)
ソン・ジュンギ、チャン・ドンゴン、キム・ジウォン、キム・オクビンなど複数の主役がいます。チャン・ドンゴンの演じるタゴンというキャラクターの存在感が半端なく、ソン・ジュンギは2役をものの見事に演じ分けていて、演技の上手さを感じます。
とにかく、仮想言語なども入っているうえに、人名、種族名、部族名、地名など似た様なカタカナが次々に出てくるので、初めは何が何だかわからなかったという感じです。
それでもしばらくすると、かなりカタカナ語に慣れて分かるようになります。
今回、私はもう一度初めから見直して、初め観た時に分かり難かったカタカナ固有名詞を書き出してみました。これからご覧になる方は参考になるかもしれません。
まずは、アサ○○という人物が多いことで、混乱します。
アの付く固有名詞も多いのです。なので、良く出てくる名前を中心に書きます。
間違えやすいアの付く名前
アス 舞台になっている土地
アスダル 舞台になっている連盟国家
アラムンヘスラ アスダル連盟の創始者(伝説の人物)
アサシン 創始者アラムンヘスラの母(伝説の人物)
アサムン アサシンの使者(伝説の人物)
アサホン アサ氏でウンソムの母
アサロン アサ氏の大祭官
種族
サラン 人間 夢を観れない
ネアンタル 青い血の獣のような種族、最強の運動能力
イグトゥ 人間とネアンタルの混血、紫の血
部族名と族長
フィンサン族(アサ氏) 神官の部族 部族長アサロン
へ族(へ氏) 農耕技術や青銅の鋳造技術を握っている 部族長ミホル
セニョク族 軍事を担当 現在の連盟長サヌン、息子タゴン
ワハン族 大黒壁の下、涙の海の先イアルクに住む少数民族
その他 後半でアゴ族、モモ族など
主要人物
タゴン(チャン・ドンゴン) サヌンの息子で戦略に長け人望がある
ウンソム(ソン・ジュンギ) 母アサホンとネアンタルの父ラガズとの息子
タニャ(キム・ジュウォン) ワハン族の伝説を守る巫女の後継者
テアラ(キム・オクビン) ヘ族長ミホルの娘 タゴンの恋人
ムベク タゴンの部下、冒頭ストーリーテーラー的役割
ムグァン ムベクの弟 タゴンに忠実な部下
昨年最終章8シーズンが配信されて話題になった、アメリカ製作のゲームオブスローンズ(GOT)と雰囲気が似ています。GOTは相当壮大なお話ですから、アスダル年代記は世界観が少し狭いかもしれませんが、かなり頑張っています。ファンタジー好きなら、面白いはず!
数年前に日本で放送された精霊の守り人とも似ていますが、舞台設定、映像などでアスダルは数段上と感じます。
アスダル年代記は2020年後半に第2シーズンを製作予定のようですから、とても楽しみです。
関連記事
-
-
【鳳凰の飛翔】46話47話48話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【六龍が飛ぶ】視聴感想!朝鮮王朝建国の時の五男イ・バンウォンはどんな人物だったのか?
前から気になっていたドラマ【六龍が飛ぶ】日本放送版65話(韓国放送版50話)観終わりまし
-
-
【鳳凰の飛翔】Netflixオリジナルの中国架空歴史ドラマが面白い!
Netflixで9月から配信されている、中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(天盛長歌)を観始めました。架空歴史
-
-
『あさが来た』スタート!波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン”
NHKの朝ドラ『あさが来た』始まりましたね! 初回を観た感じはなかなか好印象。子役でスタートも
-
-
【鳳凰の飛翔】25話26話27話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix最終話16話 あらすじと最終話まで観た感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】16話最終話が配信され
-
-
【精霊の守り人】第4回「決戦のとき」 伝説の謎はバルサの活躍で決着したけれど!
水の精霊の卵は無事孵化するのか?魔物ラルンガをどうやって倒すのか?そして建国神話はどうなる?感想はあ
-
-
【ミスター・サンシャイン】Netflixオリジナルドラマ、深みのある面白いドラマです
Netflixで7月6日から世界同時配信で始まったNetflixオリジナルドラマの最新作【ミスター・
-
-
【フェイブルマンズ】スティーブン・スピルバーグの自伝的ヒューマンドラマ
2022年アメリカ映画【フェイブルマンズ】151分アマゾンプライムビデオ ゴールデングローブ賞を受賞
-
-
『美女と男子』第19回 父と息子
ドラマもクライマックス、たどころ(高橋ジョージ)は皆に助けられ主題歌は人気となる、でもあちこち嵐の予