*

【ダークDARK】シーズン3Netflix 難しくても最後まで観てほしいドラマです!

公開日: : 最終更新日:2021/03/09 ドラマ , ,

210221dara1a

2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDARK】です。シーズン3までNetflix配信されています。

シーズン1・2を観て、超難解!と観るのをやめたくなってしまった人も3まで観て欲しい!という感想です!

とにかく、よくできています。

ここからはネタバレのある感想です。

 

感想

難しくて、観ていてもこのマルタはどの世界の人と悩みました。顔の傷でどっちの世界の人か表しているのですが、それに時間軸の移動も入るので、言っている事や行動に??が飛び交いました。

マルタ(エヴァ)の世界の、老年エヴァが出てきて話はややこしくなるばかり。特に同一人物(マルタ)の同一時間での登場場面の内容はほとんど理解できていなかったです(汗)

ヨナス(アダム)の世界のアダムも悪者っぽい雰囲気を出してたけど、苦悩を背負って時間旅行をしている中年ヨナスとはどうしても結びつきませんでした。中年ヨナス青年ヨナスが必死にこの悪い流れを直そうとしているわけですから。どこかで、ヨナスを応援したくなりながら観続けたわけです。

そういう意味で、このお話、最後の2話でみごとにこの気持ちを回収してくれました。

私は、難しい事は難しまま、1度では理解は出来なかったと思っています。

それでも観続けて、シーズン3の最後の2話でかなりの謎が解けて、完全に理解はできなくても、どれだけの起こってはいけない事が起こり、呪われたような町になって行ったのかという事。そしてそれぞれの家族が悲しいつながりを形成していったかといった事がわかりました。その連鎖をヨナス達が解明し阻止しようとする様子が描かれたお話だったわけです。

ポイントになる人物達がそれぞれ、愛する人を守りたい。そんな事が起こらないよう時間軸を旅し、苦悩するわけで、こうやって最後まで観ると、マルタの存在が不の連鎖を起こしているように感じました。

クラウディアはどこまでも、娘レジーナを救いたいと研究していましたし、ヨナス1888年にまで行ってずっと苦労しています。

身ごもっているマルタを殺しても、自分の存在が消えないとわかったアダム(ヨナス)にクラウディアが本当の起源を調べ上げて伝えるところから、一気にお話の結末に進むところなどどうしてもっと早くにわからなかったの?と思いましたが・・・。

若いヨナスマルタタンハウスの息子夫婦を救い、この苦しいループを断ち切って、1800年代の中年ヨナスが安堵した顔で消滅する場面で、本当に観ている方も救われました。

基本、難しい3つの世界と時間軸の絡み合いは私には理解の限界を超えていたので、観終わった後しっかり考察されている方のサイトなどの助けを得ました。

このお話のほとんどの部分(2つの世界)があってはならない、実際は存在しない世界だったという事だと私は理解しました。

 

 

関連記事

【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史

★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝

記事を読む

【鳳凰の飛翔】1話、2話、3話、簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなど

記事を読む

【相続者たち】Netflix「その重さに耐えろ!」原題そのままな青春ラブストーリー!

2013年制作の【相続者たち】原題(王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ-相続者たち)をNetfl

記事を読む

【ザ・シューター】Netflix第1シーズン10話視聴完了ハラハラし過ぎて視聴時間が掛かりました(笑)(ネタバレ無し)

2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】シーズン1を観終わりました。この

記事を読む

【愛の不時着】北朝鮮の様子が興味深く真面目なヒョンビンが素敵なドラマ

★★★★☆ 2019年韓国ドラマ全16話 2020年にNetflixで世界配信され日本でも話題になっ

記事を読む

【鳳凰の飛翔】58話59話60話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、

記事を読む

【シュルプ】1話・2話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮 

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子

記事を読む

【ダークDARK】シーズン2Netflix 過去と未来が交錯するミステリー ネタバレ無しの視聴感想

2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDA

記事を読む

【師任堂(サイムダン)色の日記】Ntflix11話~20話 面白いです!(あらすじと感想)

Netflix 【師任堂(サイムダン)色の日記】 面白いです!実在の韓国紙幣の肖像画にもなっている

記事を読む

【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetflixで観ました。面白かったです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑