*

【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!


200420koua66a

家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とはなから思い込んでいたのですが、色々探して背もたれがたためる椅子なら置けるかもとなりました。

こういった座椅子より座面が高く、普通の椅子より座面が低い椅子を高座椅子というのも今回知りました。

◆背もたれがたためる

◆立ち上がる時手をつく様にひじ掛けがある

◆座面が低い

◆背もたれが小さすぎず大きすぎない

◆椅子の足部分が広く大きい(畳に置く為)

◆重くない

この6つの条件で、イーサプライというメーカーのこの椅子に決めました。

Amazonなのですぐに届きました。

早速、組み立て

200420koua60a

六角レンチも付いているので工具は必要ありませんでした。

200420koua64a

200420koua62a

ネジ穴も全部で10か所なのですぐ出来上がり!

座面もふわふわしていて高さも丁度良い感じです。

背もたれの角度も変えられます。写真は一番倒した場合。

200420koua71a

折りたたむとこんな感じ。

200420koua69a

ひじ掛けの高さも、編み物をする時でも肘が当たらない高さです。

椅子の幅はそれほど広くないので、大柄な人だとちょっと狭く感じるかもしれませんね。

母は154cmで太ってもいないので全く問題なく、大満足な様子でした。

 

 

関連記事

【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】

 数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃

記事を読む

【畳表替え】2度目の表替えしました!畳床も3枚だけ替えました

 家を建てて27年、新築時の畳表の質が悪いと感じ5年目で裏返しせずに質の良い畳に表替えをし

記事を読む

【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!

舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム

記事を読む

【鎌倉山】で古希祝い!

家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉

記事を読む

【苔だま】簡単な材料で作れる!夏にかわいくて爽やかな苔だま風な緑をおすすめ

夏の涼しげな緑の演出に、苔だまはとても素敵です。でも、苔だまって本格的に作るとなると材料を集めるだけ

記事を読む

【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった

 最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「

記事を読む

数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した

子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず 

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事5日目 内装・洗面台設置で完成しました!

月曜の解体から始まった【浴室・洗面リフォーム】5日目最終日になりました。工事日程では木部造作工事に

記事を読む

【浴室天井のカビ取り】フェイスシールドと便利グッズで楽になりました!

お風呂の天井のカビ取りをしました。築29年ですが20年を過ぎるころまではほとんど天井がカビる事はあり

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目 解体工事

お風呂場のタイルが下がってしまった事で、リフォームする事になりました。築30年の我が家、近年は毎年ど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑